[過去ログ] 【道路】日本はなぜ「自転車専用レーン」の整備が遅れているのか? そもそも利用者が少ない根本原因も考える [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:28 ID:Ceghlgao0(1/13) AAS
>>8
自転車レーン走っていて?
どんな修羅の地方都市なんだよ
478(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:33 ID:Ceghlgao0(2/13) AAS
>>188
無駄なクラクションは止めなよ
しばらく後ろをゆっくり走ればいずれ抜かせる
492(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:34 ID:Ceghlgao0(3/13) AAS
>>471
自転車レーンがあるなら堂々と走ればいい
595(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:42 ID:Ceghlgao0(4/13) AAS
>>520
自転車を怖がらせる運転しか出来ないドライバーもヤバいよね
627: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:44 ID:Ceghlgao0(5/13) AAS
>>598
そもそも路駐はするなよ
素直にコインパーキング止めて
655: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:48 ID:Ceghlgao0(6/13) AAS
>>606
キワキワで抜かすリスク負うなら、ゆっくり走って余裕持ったところで抜かす
682(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:50 ID:Ceghlgao0(7/13) AAS
>>656
生身の自転車の方が弱者なんだよ
それを気遣わなくてどうするの?
737: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:55 ID:Ceghlgao0(8/13) AAS
>>693
だよね。お互いに気遣ってスムーズに流る
都会ってそんなにギスギスして走っているの?
760(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:57 ID:Ceghlgao0(9/13) AAS
>>743
路面電車ある街でも大丈夫なのか?
809(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)11:01 ID:Ceghlgao0(10/13) AAS
>>762
宅配の荷下ろし程度の小停車位、自転車も後ろで待てないの?
854: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)11:06 ID:Ceghlgao0(11/13) AAS
>>820
ロードバイクならば荷下ろしの時は右から抜くかな。
あと、バスの乗り降りの時にすり抜け自転車は危ないよね
898(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)11:09 ID:Ceghlgao0(12/13) AAS
>>852
車の乗り降りの時に、無理なすり抜けしなかったらOKだね
974(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)11:17 ID:Ceghlgao0(13/13) AAS
>>925
優先とかもあるけど、この場合視界の良い自転車も気を付けないとね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*