[過去ログ] 【道路】日本はなぜ「自転車専用レーン」の整備が遅れているのか? そもそも利用者が少ない根本原因も考える [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)09:53:06.92 ID:89/p0Z+i0(1) AAS
狭いじゃん
145: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:01:06.92 ID:nlZEVoXU0(2/2) AAS
こっちより年寄りの暴走をなんとかしろよ
さっさと免許返納させろ
283(5): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:13:05.92 ID:2wzqLGxd0(14/23) AAS
>>273
え?自転車が歩行者を避けないで走ってんの?どこの話?大阪あたり?
338(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:18:57.92 ID:xGsLxrPs0(15/16) AAS
>>308
そりゃあなたが鈍感なだけだよどこのエリアでも
自転車乗りはみんなそうだ
歩道だって歩行者が気を遣って避けてるだけだよ
まあ車でもそうだけど鈍感な人ってみんな
それに気が付かないよね
389(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:23:36.92 ID:zFrJ5Ce/0(3/19) AAS
>>50
高架にすればいいじゃない
幅が無理なら立体的に解決するんだよ
金が無いのは知らん
寝言言ってる間に貧しくなったのまでは知らん
487: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:33:48.92 ID:5xqL1hcM0(2/2) AAS
>>472
夜ランニングするなら携帯ライトは付けておかないと
583(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:41:55.92 ID:NCPIVPzz0(2/2) AAS
全国なのか知らないけど青色で国道は大体
<<<🚲<<<
の印が両脇にあるけど道が狭いと大きいトラック通るとギリギリなんだよな
640(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:46:37.92 ID:W3wPoSD30(2/6) AAS
>>594
アメリカは、日本の25倍の面積に
日本の3倍の人口。
日本は、カリフォルニア州程度の面積に
アメリカの1/3の人口や。
アメリカは余裕やろ、
712: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:53:22.92 ID:njCbHUD/0(7/15) AAS
>>663
まずお前の免許だろうな
729(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:55:05.92 ID:nyRgLi2T0(1/3) AAS
自転車は右側通行にしてほしいわ
後ろから抜くのが本当に怖い
761: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:57:39.92 ID:nyRgLi2T0(2/3) AAS
昔からルール同じだろうけど
それでも30年から前にママチャリで車と一緒に走ってたら
危険だからやめろという風土だったに思うがこうも変わるんだな
774(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:59:06.92 ID:/qsQyfoD0(2/2) AAS
自転車レーンの整備=車の締め出し
日本では金儲けという天秤に車と自転車をかけた結果
車の圧勝なんだよな
パリやロンドンではそれを無視して自転車道を整備した
821: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)11:03:01.92 ID:yHnX5Rnn0(7/8) AAS
組織的に自転車泥棒したら勝てそうじゃね?
858: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)11:06:19.92 ID:I05IQtHF0(1) AAS
だって既存の狭い道路にマークつけただけだしな
道拡げるとかもないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s