[過去ログ] 【道路】日本はなぜ「自転車専用レーン」の整備が遅れているのか? そもそも利用者が少ない根本原因も考える [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)09:59:14.73 ID:4MGmLFfm0(3/3) AAS
>>62
昭和の時代はずっとそうしてた
自転車が車道を走ってるとパトカーから「危ないから歩道に上がりなさい」と言われた
「自転車は歩道」という暗黙の了解が浸透してきた頃、今度は東京とかの過密地域で自転車と人がぶつかって危ないみたいな話の方が注目されだした
164: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:02:33.73 ID:aB7rgd9L0(1) AAS
あまりに歩道を自転車が通るから、早朝散歩のジジイは路上あるいてんぞ
かえってあぶねーぞ
どーにかしろよ岸田
302: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:15:19.73 ID:MMwTKYWf0(6/21) AAS
大阪で言うと
南海難波前のスクランブル交差点は
早く自転車通行禁止か押していくようにすべきだと思う
危なくて仕方がない
350: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:20:03.73 ID:zFrJ5Ce/0(2/19) AAS
>>33
時速5キロ以下なら対応できるのではないか?
対応不可のスピードを出していては飛出した子供をかわすことすらままならんではないか?(´・ω・`)
578: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)10:41:21.73 ID:EJ1gl0E80(2/2) AAS
>>493
まだそいつらが出てくる前は自転車に対する同情みたいなものがあって駐輪場とか自転車道も整備されていたけど、ロードレーサー気取りのカスが暴走し始めてから、自転車に対するヘイトは一気に集まったからな。むしろ、自転車が走りやすくなるとそいつらが喜んで暴走するだけだから、走りにくい、危ないぐらいが丁度いい。
849(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)11:05:24.73 ID:dMv8ox7P0(1/2) AAS
>>103
いざこざの多くが自転車もクルマもこれを自転車専用レーンだと勘違いしてる奴が多いことだよな
現実は自転車の進行方向を指示してるだけのただの道路表示であることの方が多い
996: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)11:20:33.73 ID:w3bX2juG0(1) AAS
自転車専用?原付が走ってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s