[過去ログ] 「支援待っていたら全員飢えていた」被災者あふれ住民独自に避難所開設も多く [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)06:44:07.61 ID:jQ6sc2Li0(2/2) AAS
>>13
近隣地域からの大したことなかったの声が多いんじゃないか?
64: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)06:51:15.61 ID:qZjRl/Ja0(1) AAS
東京新聞ww
とにかく政権批判を続けないと死んじゃう生物だよな
128(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)06:59:48.61 ID:tWjGF+Dn0(13/29) AAS
>>84
能登半島に20万人もいるので、どうやって大量の支援物資を送り続けられるんだよ?
まあ20万人の登録人口のうち無事が確認されたのは4万人も居ないけどな。
183: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)07:06:01.61 ID:cf/CpuIz0(3/3) AAS
宮台真司氏 女子大生を “ファン食い” 44歳差不倫「がん治療」に同行させ3000円ラブホへ(SmartFLASH)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
267: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)07:13:55.61 ID:vin5+VZa0(3/3) AAS
>>243
ドリル小渕ダッピー
517: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)07:33:47.61 ID:HsIKrET80(6/7) AAS
生き埋め見殺しは戦力配分間違えた政治家の責任だろうけど、それ以外はさほどまずい状況でもないじゃん。
563: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)07:37:11.61 ID:nVoWVDgx0(3/3) AAS
言い方悪いけど大地震起きて孤立する地域大半が昔で言うBなんだよな
570: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)07:37:40.61 ID:C5Np3yl80(4/5) AAS
スタンドアロンで長期間でも平気って終末論に取り憑かれたサバイバーくらいなもんで普通は数日が限度だろ
まあ最悪、米と芋とプロテインとサプリで長期戦も行ける…かな?
646: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)07:42:27.61 ID:zW8Fu/ON0(4/8) AAS
誰に対しての情報戦
901: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)07:57:06.61 ID:UECvQsr00(7/7) AAS
>>863
ヘリは運用費用が高い予算がないんだろう
950: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)08:00:04.61 ID:+Db4d8RU0(1) AAS
実家の有る和歌山県中部も隣の市や町へ繋がる道が1本か2本しか無いので、大災害時は道路が大渋滞し、長期的に孤立するだろう。
958: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/08(月)08:00:30.61 ID:oAzpqMKT0(34/41) AAS
■中野剛志氏が断言「日本は財政破綻しない。増税の必要もない」 その理由を「正しい貨幣論」から読み解く
外部リンク:www.moneypost.jp
信用創造とは wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
135 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/01(火) 03:48:45.64 ID:wD51wzEX0
ランダル・レイのMMTの説明だとね
過去に破綻するときは供給が途絶えた時に国は破綻してきた。
例えば中世でペストが大流行して多くの死者を出したとき、
畑で作物を育てる農民が死んだから国は破綻した。
お金だけあっても食べ物が無ければ買うことはできない。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.353s*