[過去ログ] 国民負担減の「救民内閣」を 次期衆院選、政権交代目指す―泉・前明石市長インタビュー [蚤の市★] (398レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)09:35 ID:Tb/FOzph0(1/16) AAS
>>14
国債発行で済む話
そもそも財源を言い出した時点で議論は終わってる
38
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)09:37 ID:Tb/FOzph0(2/16) AAS
>>36
「誰が」「どこから」借金してるの?
43: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)09:43 ID:Tb/FOzph0(3/16) AAS
政府の国債発行を民間の「借金」と同様に考えるのは、まだまだ蔓延ってるな
69: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)10:04 ID:Tb/FOzph0(4/16) AAS
>>49
エビデンスはどこで見れるの?
76: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)10:05 ID:Tb/FOzph0(5/16) AAS
>>65
政治家として実績出してるんだからアンタより立派だろうと思うが
81: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)10:08 ID:Tb/FOzph0(6/16) AAS
>>70
財源は国債発行で済む話

だが、金銭的に100%政府負担にしちゃうと、高インフレという国民負担が増えるから国民負担が0になることはないよ
82: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)10:08 ID:Tb/FOzph0(7/16) AAS
>>50
アホか、デフレでは給与は増えないんだよ
94: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)10:19 ID:Tb/FOzph0(8/16) AAS
>>85
物価対策なら社会保険料減額と消費税引き下げすりゃいいな
102: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)10:44 ID:Tb/FOzph0(9/16) AAS
>>97
政府負担増やして国民負担減らせば良いじゃない
123
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)11:23 ID:Tb/FOzph0(10/16) AAS
>>121
それって神戸市始め近隣が無能だという証拠にしかならない
126: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)11:35 ID:Tb/FOzph0(11/16) AAS
>>125
やれてもないのにアホか

国民が泉氏を首相に押し上げてでもやらせるまでどうかわからんよ

だいたい市長とその他の議員とじゃ権限がまるで違う
131: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)11:58 ID:Tb/FOzph0(12/16) AAS
>>128
国全体で少子化が加速したのは「適切な政策」が出来てこなかったから
132: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)11:59 ID:Tb/FOzph0(13/16) AAS
>>128
まあ、バカにはわからんようだが
140
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)12:34 ID:Tb/FOzph0(14/16) AAS
>>139
負担軽減&賃上げすりゃ良いじゃない
157: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)13:56 ID:Tb/FOzph0(15/16) AAS
>>142
国民の負担を金で考えてるからアホなこと言い出す
金の負担は一時的に政府の比重を増やして解決すれば良い

国民が負担するのは実物資源に基づく負担だよ
160: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/05(金)14:39 ID:Tb/FOzph0(16/16) AAS
>>158
地方自治体だとその発想になるが政府となればその考えだとまずいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.503s*