[過去ログ] 【安倍派】現金で手渡し…議員側に受領書署名か 「収支報告書に記載不要」との説明も [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月)12:40:01.88 ID:2VEJ81GD0(1) AAS
>>7
それで政治を牛耳ってた
安倍を擁護してた連中も調べ上げるべき
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月)14:16:18.88 ID:h6TwZ5cC0(11/40) AAS
政策活動費だって言った人が嘘ついたのか
政策活動費を左右できる人で実際政策活動費を渡したのか
どっちなんだ?
普通に前者かなと思ったけど後者の可能性もなくはないのか?
335: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月)14:18:00.88 ID:+5AT1Kiu0(1) AAS
自民党とズブズブのフジテレビやん
決裂したんかw
336
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月)14:18:40.88 ID:b83GNXd00(19/55) AAS
>>329
うん、だから何も悪いことやってなければ表面には出ない
今回のケースは党が振出しでない時点で政策活動費と呼べる余地がない
清和研究会内部で勝手に「政策活動費『みたいな』扱いにしたらいいんじゃね?w」とやらかしたというお話
424: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月)15:12:49.88 ID:b83GNXd00(31/55) AAS
>>404
>一度派閥に入った金を政策活動費として支出することもかのうだけど
そこはもう少し厳密に
一度派閥に入ったお金を党に入れて党からパーティー券売った個々の政治家に政策活動費として支出するなら可能
派閥に入った金を「政策活動費みたいなモノ」としてキックバックするなら収支報告書への記載が必要になる
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月)15:29:11.88 ID:kVKKiNR/0(1) AAS
政治家が収支報告書に記載しないでいい
なんてあり得るわけないぐらい最初から知ってるよ
537: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月)15:51:57.88 ID:qqCAB1m/0(1/2) AAS
やっぱ安倍か
600
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月)16:13:21.88 ID:G77tsZGy0(3/3) AAS
>>589
現金だから、それが寄付の金なのか政策活動費の金なのか判別できないでしょ。
684: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月)16:40:34.88 ID:JiBtj/Om0(1) AAS
安倍が死んでよかったね
776
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/12/11(月)17:52:52.88 ID:dNqdK5hd0(10/12) AAS
>>774
>一般議員には関係ない
これは間違い、一般議員にも渡ってる
893: 名無しさん@ 2023/12/13(水)21:00:18.88 ID:N4o8NfEh0(2/3) AAS
バカどもは「裏金」=悪
と思ってるんだよ
だってテレビがそういう雰囲気で伝えるからね
>>890の動画見れば分かるよ
裏金=違法では無いって事が
なんなら悪ですら無い合法な裏金もある
895
(1): 名無しさん@ 2023/12/13(水)21:01:06.88 ID:N4o8NfEh0(3/3) AAS
だから単純に何がダメって「記載しなかった」これだけ
996: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/15(金)19:20:11.88 ID:DBRlR1X10(1) AAS
一カ月で12キロ痩せるペースてことか
今日はさすがにない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s