[過去ログ]
中国メディア「なぜ日本のGDPは世界4位に転落するの? [バイト歴51年★]2 [バイト歴50年★] (1002レス)
中国メディア「なぜ日本のGDPは世界4位に転落するの? [バイト歴51年★]2 [バイト歴50年★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/10/25(水) 23:30:15.87 ID:iHBGAW0I0 自民党が政権与党でいるうちはこのままどんどん落ちて行きます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/29
30: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/10/25(水) 23:30:37.31 ID:lwWJ6FgR0 日本人の1/3が65歳以上 年金生活者は4200万人 若者2人で1人の年金生活を支えてる 超老人大国だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/30
31: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/10/25(水) 23:30:54.13 ID:4FVjlNYU0 >>15 平均年齢比較 日本48歳 中国、アメリカ38歳 インド、インドネシア28歳 もうダメだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/31
32: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/10/25(水) 23:31:55.20 ID:50vgB3KE0 どうせ数十年したら日本人なんつー少数民族なんて世界から相手にもされなくなるでしょ。 世界史には「戦争した訳でもないのに勝手に自滅した人類史上最も愚かな民族」って記録されるだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/32
33: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/10/25(水) 23:33:39.44 ID:lTsiT4MT0 >>1 景気低迷、デフレ不況継続するような政策であるPB黒字化を掲げて、民間いじめをやったいたら、そりゃ、GDP減るわ。 政府の黒字化で、誰からのどこからの信用信頼かは知らないが、それが得られると強弁を続けた。 政府が黒字になっても、民間が赤字じゃだめじゃんという簡単なことはわからず、そんな30年の結果が、4位になった理由だろうよ。 どうせ、竹中平蔵の主張を信じた政治家と官僚が、僕たちも銭儲けをしたい、政府を黒字化できると自身の役目を忘れて欲を出した、その結果さ。 まあ、チャイナもバブル崩壊の処理を間違えると、ドイツや日本に負けることになるぞと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/33
34: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/10/25(水) 23:33:58.77 ID:3nk7qdjz0 失政しても責任取らずに増税でまかなう国だからなあ だからって政権交代できるわけでもないし、こうなってしまうわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/34
35: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/10/25(水) 23:35:10.26 ID:mD5apoPs0 財務省「愚民どもが調子に乗るからお仕置きしないとね」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/35
36: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/10/25(水) 23:35:15.30 ID:T7SJbxwr0 こんなどうでもいいことで大騒ぎしているアホがかわいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/36
37: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/10/25(水) 23:35:17.48 ID:9WupjiW80 もう日本無理だから 今の景況感は円安で政府がお金増えたと勘違いしてるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/37
38: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/10/25(水) 23:35:47.28 ID:lwWJ6FgR0 これから、 インド・・・人口14億人 インドネシア・・・人口2億7000万人 パキスタン・・・人口2億3000万人 バングラデシュ・・・人口1億7000万人 フィリピン・・・人口1億2000万人 にも日本はGDPで抜かれる 人口増加してる国には勝てない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/38
39: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/10/25(水) 23:36:43.19 ID:Yq7Olzmw0 独立してるかしてないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/39
40: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/10/25(水) 23:37:36.91 ID:DOakhUfq0 >>30 なぜ超老人大国になったのか学術的に結論が出ているのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/40
41: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/10/25(水) 23:38:10.85 ID:BBfIL9pe0 受けるなw 上念司 「中国!経済崩壊!」 百田尚樹 「韓国!経済大崩壊」 日本が真っ先に崩壊してんじゃねーかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/41
42: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/10/25(水) 23:39:19.97 ID:lwWJ6FgR0 過去500年、 長い歴史で見ると、 中国とインドが世界のGDPの80%を占めてた アメリカなんか1%すらなかった 昔に原点回帰してるだけ 人口が多い国は経済が活発でGDPが高いのは経済の基本 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/42
43: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/10/25(水) 23:39:32.59 ID:16Qkkcmp0 中国のGDPてくっそひくいからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/43
44: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/10/25(水) 23:40:58.86 ID:u42alhJj0 >積極的な改革と革新が不可欠だ 言われるまでもなく誰もがそう思ってるのに30年以上何も変わらないんだよ 恐怖遺伝子か何かのせいだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/44
45: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/10/25(水) 23:41:36.62 ID:CiLcJSMT0 別に何位でも良いけどそれは政治家が頑張っていればの話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/45
46: ウィズコロナの名無しさん [saga] 2023/10/25(水) 23:42:27.06 ID:eLv9zmGf0 世界一勤勉だと言われたのは過去のこと もはや楽することしか考えてない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/46
47: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/10/25(水) 23:42:34.33 ID:Kd20DbKl0 年上の雇用を守る為に氷河期世代があったから 中国も若者は全数就職させた方がいいよ 年上を守り始めたら終わる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/47
48: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/10/25(水) 23:42:57.00 ID:P3WLczah0 米国、中国、ドイツ、景気後退に失業時代に突入で、インフレにホームレス激増という事実。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698243550/48
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 954 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s