[過去ログ] 【文科省】教員確保へ大学に「地域枠」、新年度予算に要求 [少考さん★] (627レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日)16:05 ID:SSbCiqIO0(1/6) AAS
>>176
聞こえはいいがコスト削減したいだけだからな
インクルーシブにした学校の児童からの評判は良くないけどな
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日)16:13 ID:SSbCiqIO0(2/6) AAS
>>211
でもない 今の解雇規制はバブル崩壊の教訓から厳しいだけでな
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日)16:18 ID:SSbCiqIO0(3/6) AAS
>>221
人の生き死にを見る看護師と警察官が教師より精神的に甘い訳ないだろw
300: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日)16:20 ID:SSbCiqIO0(4/6) AAS
>>270
いま教師以上に成り手がないのが警察官と自衛隊なんだが
教育も大事だがそれを成り立たせるインフラにも成り手はいない
309
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日)16:26 ID:SSbCiqIO0(5/6) AAS
>>304
その理由も民間と違って不景気じゃなく団塊の退職金捻出の為の採用抑制だしな
もう公教育は一度滅びて良いんじゃねw
397: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/10(日)17:42 ID:SSbCiqIO0(6/6) AAS
>>316
公的文書に雇わなかった理由は団塊の退職金って記述がある以上事実なんだが
いまみたいに子供が減っても雇うんだから飽和は理由じゃないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.287s*