[過去ログ] 【東電】処理水の放出始まる トリチウム濃度「基準未満」…放出期間は30年程度 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)16:10 ID:WuuFwXnL0(6/21) AAS
>>192
アルプスで100%完全除去できんの?
できるなら自慢げに発表するはずなんだが
238
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)16:11 ID:yxY8GBKc0(2/3) AAS
>>211
できるらしいよ
開発者に国民栄誉賞くらい与えるべきだよな、勲章付きで
大勲位菊花章10個くらいプレゼントしてもいいくらいの偉業なのに
285
(9): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/24(木)16:16 ID:cvVGqAqU0(5/18) AAS
>>211
IAEAその他国際機関が検査して検出限界以下なんだが?
トリチウム以外が出ている証拠は?
あ、環境団体が出してる2018年とかの怪しい古いデータはミスリードさせるためのデータだからそれ以外で2022年以降のデータで出せよ?

以下の結果から、IAEAは、東京電力は正確で精密なALPS処理水の分析能力を有していることを留意する、さらに、IAEAは、東京電力が、ALPS処理水の放出中における福島第一原発で継続中の技術ニーズを支援するための持続可能で堅固な分析体制を構築していることを実証したと結論づけられています。
東京電力は高水準の測定の正確性と技術的能力を持つことが証明されている。
東京電力のサンプル採取手続は、代表的なサンプルを得るために必要な適切な基準に従っている。
東京電力が使用している核種分析のために選定された分析方法は、適切で目的にかなったものであること。
IAEA及び参加した第三者分析機関のいずれも、有意に存在する追加の放射性核種(すなわち、ソース・タームに含まれている放射性核種を超えるもの)を検出しなかった。

外部リンク[html]:www.meti.go.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s