[過去ログ] 中国が声明「米国は世界最大の不安定要因」 ★2 [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)14:48 ID:Nq0bWHWQ0(21/42) AAS
>>814
まあ、ただイスラエルについては、英米の支持がなくなれば、すぐ終わるからw
そこはあんまり問題視しなくてもいいだろうw
823(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)14:50 ID:Nq0bWHWQ0(22/42) AAS
>>820
「−奴隷というのは、えてして、自分たちのほうが主人よりも高潔な存在なのだと思い込んでしまうのさ。−」
——デヴィッド・ブリン「ファウンデーションの勝利 ロドヴィクの台詞 ドースとの会話において
827: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)14:51 ID:Nq0bWHWQ0(23/42) AAS
>>821
まあ、イギリスが発端で、あとをアメが引き継いだのなw
830: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)14:52 ID:Nq0bWHWQ0(24/42) AAS
>>828
なんかマイクロソフトのAppleに対する文句みてーだなwww
866(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:13 ID:Nq0bWHWQ0(25/42) AAS
>>832
「ミルタイ!」エラナが声を上げる。
「あなたがわたしの所有者になってから、何十人という人々がわたしを侮辱した。もしわたしが自由だったら、その者たちは全員死んでいただろう。あの老人、レンダ伯でさえ、一度自分の影をわたしに触れさせた。あなたがあの人を気に入っているのは知っていたから、殺したら後悔していただろう」ミルタイは哲学的なため息をついた。「わたしの一族にとって、自由とはとても危険なもの。そんなものに縛られるのは好まない」
—— デヴィッド・エディングス「エレニア記5 聖都への旅路」 エレニア国女王エラナの護衛となったタムール人の女戦士ミルタイがエラナの与えた「自由」を評して
自由なんて幻だ。つねに犠牲をともなう。
−−ジョナサン・ストラウド「バーティミアス」バーティミアスの独白
www
870(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:15 ID:Nq0bWHWQ0(26/42) AAS
>>862
思えば、福沢諭吉こそは、この国を今のようにしてしまった「A級戦犯」だったな
871(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:16 ID:Nq0bWHWQ0(27/42) AAS
>>868
よう、チバレイwww
ヨガってる場合じゃねーよ?www
876: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:19 ID:Nq0bWHWQ0(28/42) AAS
あと、どうでもいいけど、
福沢も大隈も汚職まみれだからね?w
880(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:19 ID:Nq0bWHWQ0(29/42) AAS
>>874
それは、お前が拒否したんだろwww
バイバイw
889(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:22 ID:Nq0bWHWQ0(30/42) AAS
>>885
それは結構上手いw
でも、ほんとハリウッド映画みたいな安っぽい正義感振り回すの好きだよなあ、英米ってw
890: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:24 ID:Nq0bWHWQ0(31/42) AAS
>>887
ただ、それは、中立でいる方がいろんな「力」が必要になるだろう。
それは果たして今の日本にあるか?w
899(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:27 ID:Nq0bWHWQ0(32/42) AAS
うわあ、出ちゃったよ、DS
www
905(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:29 ID:Nq0bWHWQ0(33/42) AAS
>>902
ああ、つまり、この国は自治国家ではない、と?w
なるほどなるほどwww
908: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:31 ID:Nq0bWHWQ0(34/42) AAS
つか、あれよね、ケネディの演説なんかを見ると、単なる「ハリウッド映画」のコピーじゃないものが確かにあるんだよなw
そこは感心できるね
914(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:33 ID:Nq0bWHWQ0(35/42) AAS
>>910
まあ、他国との交易のルールについては、分かるけどw
だからといって、英米の暴論に反論するのは駄目だってのは、ちょっと頭おかしくない?w
926(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:37 ID:Nq0bWHWQ0(36/42) AAS
>>915
成り上がったってのはどうかなあw
そもそも歴史的に見るなら、中国はその最初からずっと世界有数の大国、強国、先進国であったわけで。
むしろ、清のときだけ、ちょっと躓きが大きかった、くらいのもんでw
むしろ今の国力は必然的なもんだと思うぞw
928: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:37 ID:Nq0bWHWQ0(37/42) AAS
>>921
言ってんじゃんwww
自家撞着w
944(2): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:41 ID:Nq0bWHWQ0(38/42) AAS
>>930
>清の時代には食いつぶされてたから。
つか、それでも「食い潰され」なかったわけだよw
侮るよりも、その底力を恐れるべきだと思うぞw
945(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:42 ID:Nq0bWHWQ0(39/42) AAS
>>942
ぶつけられた、ってのはなんだ?w
食いついた、の間違いじゃないの?w
955(1): 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/12(土)15:45 ID:Nq0bWHWQ0(40/42) AAS
>>952
ああ、いわゆる工作員なのねw
バイバイwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.463s*