[過去ログ] ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外) [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:24 ID:hMLZCvA90(1) AAS
中国経済が崩壊したら日本への影響も甚大だよ
でも規模がデカすぎてどうすることもできない
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:25 ID:uBjqUoBl0(6/37) AAS
「もっと悪くなる」って具体的に何なんだろうね。財政破綻して人民元のデフォルト?それとも内戦?
279(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:25 ID:11TgFgLj0(4/4) AAS
>>271
クルーグマンはスピーカーじゃないよ
過激で反政府的なことをよく言ったりするから
あなたの言ってることは現実には無いこと、つまり妄想で言ってるのよね
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:26 ID:7NSR05ZX0(12/26) AAS
>>268
中国は農村戸籍だと医療保険ですら・・・
281: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:26 ID:VyyhG0us0(1/2) AAS
人口政策をしたらどうなるかって実例やろ。
だから日本は人口政策は戦後やってない。
少子化ってのは割合対策で人口政策ではないからな。
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:26 ID:X2N6P19k0(2/2) AAS
クルーグマンは貿易論が専門だから、金融や財政は素人
経済学者が経済全般をわかってるわけじゃないので、
ノーベル賞でイキっちゃった系だから的外れなことが多い
283(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:27 ID:EP28LYab0(2/15) AAS
>>0276
ビビリやな
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:27 ID:VyyhG0us0(2/2) AAS
>>273
バブル崩壊は経済の崩壊では無いからな。
285: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:27 ID:aw3n92wD0(3/6) AAS
>>262
そんなことすら考えてないんじゃね
考えているのはその年度の予算を無駄遣いをしまくってでも一円も残さず使い切って
次の年度はその全部使った実績を見せてもっと多く予算を獲得することだけだよ
脳死で毎年度これを繰り返すから必要な税金が増える一方なのは当たり前
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:27 ID:uBjqUoBl0(7/37) AAS
中国経済が崩壊しても、それだけなら精々物価が上がるだけだから、家電が安く買えないとか、中国人旅行客がいなくなるくらいの変化で、そこまで困るとは思えないけどな
問題は軍事的な変化に発展した場合だね
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:27 ID:yQ0FrtvE0(1) AAS
>>201
30年以上衰退し続けてる日本にすら未だに追いつけない国って流石にゴミすぎない?
288(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:28 ID:c2iPOPXe0(1) AAS
>>51
その割に若者は日本以上に苦しんでるけどw
289: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:28 ID:uBjqUoBl0(8/37) AAS
>>279
しかしレーガン時代に政府内に入っているから、やはり共和党系スピーカーでいいんじゃないかな
290: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:28 ID:EP28LYab0(3/15) AAS
>>0248
まともな政治家など中国におらん共産主義者ばかりでどこにいる?
291(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:29 ID:7NSR05ZX0(13/26) AAS
>>276
円安を受け入れたって事は、製造業路線に戻すと言うこと。
実際、世界中でサプライヤー網の再構築やってて、日本はシリコン系が最初の担当です。
292: ウィズコロナの名無しさん [sag] 2023/08/02(水)10:29 ID:Yv7MD03y0(4/24) AAS
>>283
www
数字が理解できない人にはそう見えるよね
精神論ってやつ?精神的に勝ってれば無敵なんだっけか
でもお金は精神論では増えないからね
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:29 ID:l7+5IUDK0(2/2) AAS
>>240
内乱が起きそう/起きたってとき、
外に敵を作って挙国一致に誘導するのが歴史の定番なのよ
なのでその内乱で一撃で共産党が解体されなければ、むしろ内乱が対外戦争の引き金になってしまう
逆にクーデターが一撃で成功した場合でも、その後の国内情勢の不安定からやはり対外戦争に走ってしまう
うまい具合に綺麗に中国が分割されて勢力拮抗、って奇跡が起きてくれたら良いんだけどな
294(1): ウィズコロナの名無しさん [sag] 2023/08/02(水)10:29 ID:Yv7MD03y0(5/24) AAS
>>291
なのにその最大の相手国がなくなれば死亡
295: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:29 ID:yvkkBGLe0(1) AAS
日本は徐々にだったけど中国はいっきにって事かな
ただ日本は徐々にだったから政府が無策になった事もあると思うけど
296: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)10:29 ID:obczhOrL0(1) AAS
日本の中抜きが可愛いすぎて笑ってしまうくらいの汚職まみれ国だからなぁ
ぜひお家芸の国家崩壊→易姓革命まで行ってほしいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s