[過去ログ] 「ヒヤリ!」じゃすまない! 危険すぎる「歩行者の乱横断」過失責任に変化も 改めて気をつけたい歩行者のルールとは [夜のけいちゃん★] (427レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月)09:00:21.07 ID:HVtutKhB0(1) AAS
日本だけだぞ歩行者が信号を守ってるのは。イギリスなんて青だと堂々と、赤だと気をつけて渡ってる。
270: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月)10:25:35.07 ID:5By+Xhbo0(1/4) AAS
枠の中に入って渡れは流石に言い過ぎ。横断歩道付近は全部横断歩道くらいの気持ちでないと。
301
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月)12:58:45.07 ID:HDxSlY0c0(1) AAS
>>28
不本意ではあるけどそれで正解だよ。
自分は例えば30キロ制限ならそれ以下で走るし一時停止も誰も住んでないようなところでもしっかり止まって左右確認するタイプだけど万が一ありえない所(上からとか路面からとか)から飛び出てきた奴がいたら確実に仕留めるつもり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s