[過去ログ] 【国語力】言葉遣いで「クラス内カースト」が決まる…子どもの間で深刻化する分断 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)09:52:10.99 ID:8Wt3az6x0(1) AAS
あの宗教の信者が入り込んだ学校は大変だってな
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:06:05.99 ID:wSjFBsXF0(1) AAS
国語教育がなんの為にあるのか
作者の気持ちを答えさせる為にあるわけじゃなかろに
180: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)10:23:12.99 ID:AHSeM3Pb0(5/5) AAS
>>172
インド人:せやな
435: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)11:55:25.99 ID:jYVlxxqy0(2/7) AAS
>>424
口語では普通にいたんじゃないかね
スレには直接関係ないが226の音声
そういったスレには何回か貼ったが参考までに(´・ω・`)
動画リンク[YouTube]
546(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)13:00:39.99 ID:kiJ6JvyY0(2/2) AAS
藤原正彦 国家の品格と英語教育
小学校では英語よりも国語をしっかりと教えること
それによって真の国際人を育てることになる。
そもそも小学校で英語を2、;3時間勉強しても何の足しにもなりません。
週に10時間も勉強すれば少しは上達しますが、そんなことをしたら英語より
遥かに重要な国語や算数がおろそかになります。そのような教育を中高でも続ければ、
英語の実力が半分、日本語の実力が半分いう人間になります。
このような人間は、アメリカでも日本でも使い物になりません。
少なくとも一つの言語で10割の力がないと、人間としてまともな思考ができません。
551: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)13:03:17.99 ID:/SycpJ5r0(1/3) AAS
>>548
マジかよ?w
578: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)13:14:36.99 ID:wOxWTCz+0(2/8) AAS
>>557
プログラミングこそAIの普及で人数要らなくなって
テックキャンプとか潰れるんだが
657(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)13:40:20.99 ID:6u+xwO+i0(16/34) AAS
>>615
それが合わせてやってるのか、相手も楽しんで議論してるかなんてのはさすがに分かるわ
740: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)14:05:57.99 ID:ymqbFxdC0(1/2) AAS
>>1
こんなもん昔からそうだよ。
親が普段話す日常的な際のレベルでだいたい子供の教育水準も決まるからね。
家に本がなかったり、軽いビジネス書や自己啓発書しかないようなところの子供もだいたいそのレベル。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s