[過去ログ] 【国語力】言葉遣いで「クラス内カースト」が決まる…子どもの間で深刻化する分断 [おっさん友の会★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
321
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)11:01:23.67 ID:AsASueAe0(4/6) AAS
>>315
思想じゃなくて現実ね

あなたは自分の見たいものだけを見てどうぞ
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)12:02:06.67 ID:2Ey5MtIH0(1) AAS
>>433
これな
人を使える立場になりたいなら文系行くべきだって教えて欲しかったわ
575: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)13:13:36.67 ID:r0bA+H0e0(1/8) AAS
>>566
高校は公立なら地域トップ2までに行けよな
682: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)13:46:33.67 ID:RDOlEGaR0(1/4) AAS
外人が「用事がある」という言葉が便利だと言ってた。

誘いを断る時に、外国だと「用事がある」に該当する言葉がないので、
いつも具体的に何々があるからダメと、断る理由を考える必要があるけど
日本では、ちょっと用事があってで簡単に断れるから便利だと
698
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)13:50:22.67 ID:F/vuxrvb0(19/23) AAS
>>597
いいんじゃね?(。・ω・。)雇われじゃん?
新しい技術に対して 或いは新しい技術を模索(非現実的な段階であっても)
〜ならばどうする?を問うのも学問だし 
その時貴殿が必要とされる位置にいて必要とされる能を発揮して
何かの形で社会に参加できるならば 重畳でわ? ( ・ㅂ・)いがったの3万円ちょっとで済んで
914: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日)17:13:05.67 ID:v9994OEP0(1/4) AAS
>>823
これ言語に限らないほんとは江戸時代の幕藩体制とか宗教政策それから石高本位制のほうが
白人世界のシステムより合理的だったよ

明治維新は文明開化というけれどむしろ
白人がアジアに学ぶべきことの方が多かった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s