[過去ログ]
ゼレンスキー大統領 ウクライナの駐英大使を解任 大統領批判原因か [首都圏の虎★] (824レス)
ゼレンスキー大統領 ウクライナの駐英大使を解任 大統領批判原因か [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689949480/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/22(土) 03:19:10.61 ID:wainHff60 偽計業務妨害がなんなんかもわかってないアホだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689949480/309
312: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/22(土) 03:22:28.61 ID:wainHff60 該当してるだろにw 自分で書いてる事の意味すらわかってない脳の障害者なら逃れられるかもねww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689949480/312
368: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/22(土) 05:36:31.61 ID:LOIoa87e0 ウクライナのNATO入りはまだ無理だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689949480/368
398: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/22(土) 07:28:04.61 ID:9tl2o9dR0 >>394 それどころじゃないことやってますが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689949480/398
446: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/22(土) 09:33:15.61 ID:VjqQdRvC0 >>441 オデーサには何回行った? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689949480/446
493: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/22(土) 12:50:06.61 ID:EgoH65aE0 批判されたから解任ってどこの独裁者だよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689949480/493
556: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/07/23(日) 05:41:17.61 ID:98ssPu/H0 ゼレンスキー「反抗開始したけどやっぱり武器が足りてないわ。もっと武器寄こせ。NATOが悪い」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689949480/556
618: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/23(日) 17:31:15.61 ID:8wwra2eG0 ゼレンスキーは今後間違いなく独裁化していくだろうな そのとき大正義欧米西側諸国はどうするのやら どうせ非常事態だから仕方ないで全てに目を瞑るんだろうな 奴らはそういうご都合主義が当たり前だと思ってるし、どうせアジアやアフリカや南米は自分たち優良人種たる欧米には逆らえないと思っているんだろう 何が民主主義を守る戦いだと世界中の多くの人が冷ややかな目で見てることにまだ気付かないのか気付かないフリをしてるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689949480/618
628: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/23(日) 19:17:20.61 ID:xhaZmU0D0 なにがあったかわからんし、スレも荒れまくってるので 現代の宇露戦争とか抜きに戦時指導者の一般論を言うけどね あの、孫子っているじゃないですか、まあ二人いるんだけどねw その中で、孫武の方の話だけどさ、史記に書かれた有名な逸話、 「孫子姫兵を勒す」ってありますなあ。委細は検索しる。 要するに君主がたわむれにね、自らの後宮の妾を並べて軍隊に擬して 孫武先生に訓練の士気をさせようって話でさ。当然ガールズは従わないんすよ。 だから姫兵師団の大司令の孫武先生はなにしたか、空気も読まずに 軍令きかない愛妾のトップ、寵姫のトップですけど、斬首しちゃうんですねw 君主の助命嘆願も聞かずにね。クビですよ、リアルクビw 草はやすことでもないねwww ま、事程左様に君主から統帥権を預かった将帥の責任と権限は重いって話で これは書籍『孫子』における将軍の権限の話と軌を一にし…何の話題のスレだっけ? ああw、ゼ大統領の駐英大使の解任ね。 まあ何があったか知らないけど、戦時と平時は違うんでね、 これは戦時大統領のいうことは外交官でも聞かなきゃいけないんじゃないですか? 諫言するなら外交行嚢なり密使なりで秘密裏にやりゃいいわけでね。 外交官は君主(大統領)の代理人、エージェントが本人を公然批判しちゃだめさ。 ま、事実関係その他はなんともわかりませんがね。 スレの諸君らだって自社に来た役員なり営業マンが自らの経営層や方針を disりだしたら、その取引とか不安にならない? まあようわからんけどさw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689949480/628
734: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/24(月) 21:08:50.61 ID:Sr57G1EF0 >>733 ↑これがウク信の見本です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689949480/734
795: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/07/26(水) 15:36:57.61 ID:SuCBcaw/0 >>793 ロシアとアメリカの標的はイギリス 仮に敵に回ろうとしたら、絡め手使って照準変えてイギリスにケジメつけさせるだろう それが分かってるから、去年からイギリスにとって悪い方向にばかりウクライナ情勢が変化してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689949480/795
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*