[過去ログ] 中国、就職先が無く、若者の自殺が増える 学業のプレッシャー大きく [お断り★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)21:55:55.93 ID:5Xp/vT2w0(1) AAS
人口減ってええやん
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:53:23.93 ID:NoNyQZbk0(1/4) AAS
がんばって勉強してお金もかけて
いい学校卒業しても
何もないんだからね
そりゃまあ、死にたくなんでしょ
402: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)23:54:02.93 ID:YoVvk2DQ0(1) AAS
>>1
就職できなかったら軍に入隊すればいいんでないの?
死ぬよりはいいだろ。
468
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:17:02.93 ID:9VhsJxYK0(5/23) AAS
しかも中国は独禁法はない
寧ろ最高に優れたもので世界と戦うってのが
中国流なんで
そこで負けた連中は単なるゴミとなる。
487
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)00:23:19.93 ID:0RQa8ViG0(5/9) AAS
>>483
へぇ知らんな。オリンピックの時なら既に8%くらいだったんじゃないの
608: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)01:37:01.93 ID:KXKUuFfi0(11/18) AAS
>>594
官民共に負債だらけなのに
軍事費増やしまくってる中国の事か?
612: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)01:39:15.93 ID:bXuzk3wM0(1) AAS
>>518
日本に来ればイージーさ
中韓に甘いし
810: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)05:57:28.93 ID:91LX7s8K0(2/7) AAS
でも規模10倍の国家と考えると、運営する人材の質も10倍は変わるんだろうな
実際の岸田と習近平では数百倍くらい能力差ありそうだけど
866: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)07:12:51.93 ID:b+2/P9g30(3/9) AAS
>>838
ブルーカラーをバカにしてさウーバーとか必死に
やってるやつを見つけて「勉強しないとああなる」
みたいな洗脳本当誰も得しないんだよね

そう言う仕事に付加価値を認めてきちんと賃金を
払い結婚できるぐらいの仕事にしないと結局
みんなで首が絞まることになるのに

それに気が付かない人がなんと多いことが
嘆かわしいよ
915: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:05:49.93 ID:K9s/Es5h0(1) AAS
>>1
%だけ書かれても…
元々件数が多くないものを%の増加だけ書くような記事は信用ならない10が11になるだけで10%の増加だ
944: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/10(月)08:36:36.93 ID:Ay6e4X7w0(1/5) AAS
今までの常識が通用しなくなるから苦しむのはこれからが本番
世代間の感覚のズレや再就職での圧迫面接が待っている

ただ中国共産党って共通の敵がいるから日本の氷河期よりは心の負担は軽いかもしれん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s