[過去ログ] 中国、習近平主席「戦争に備えよ」 台湾担当将兵に指示 ★2 [お断り★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)21:34 ID:jDil6R5o0(1/34) AAS
内政の失敗をごまかすために戦争したくてしょうがない 習近平
47(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)21:35 ID:jDil6R5o0(2/34) AAS
>>44
世界対戦というのは中立の国がない状態だから それはないんじゃないの
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)21:35 ID:jDil6R5o0(3/34) AAS
>>46
こういう時代遅れの価値観 しか持ってないやつってもういい加減に死んでほしい
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:01 ID:jDil6R5o0(4/34) AAS
国内の不景気を隠したくてしょうがないんだろうな 習近平は
171(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:01 ID:jDil6R5o0(5/34) AAS
>>166
なんでないって言い切れろんだ
189(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:06 ID:jDil6R5o0(6/34) AAS
>>181
アメリカの防衛費って日本の国家予算より多いって知らないのか?
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:08 ID:jDil6R5o0(7/34) AAS
中国は今まで築き上げた30年の富を手放すつもりのようだ
頭の悪い 独裁者が国を支配してしまうとこうなっちゃうね
民主主義って本当に大事
205(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:09 ID:jDil6R5o0(8/34) AAS
>>200
アメリカの方針はバイデン 個人が決めることではなくて アメリカ議会が決めてるって事も知らないのか?
239(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:16 ID:jDil6R5o0(9/34) AAS
とりあえず 台湾には日本からの寄付金が1兆円 集まりそう
243(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:17 ID:jDil6R5o0(10/34) AAS
>>238
もうちょっと現実 見た方がいいんじゃねえかお前 中国の輸入は7%も下がってるぞ コロナが終わったのに。
つまり国内の内需 は冷え切ってるって事だよ
そして アメリカをはじめ 西側は中国から脱出することを 着々と進めてる
アメリカは中国を渡航危険 国 に指定してるよ
253(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:19 ID:jDil6R5o0(11/34) AAS
中国が反スパイ法を作って外国人をいつでもどこでも 理由なく逮捕できるようにしたからね 。
アメリカは中国を 渡航危険国 レベル3に設定した
264: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:21 ID:jDil6R5o0(12/34) AAS
頭の悪いメンツの国だから 国内向けに言ってんだろ
285: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:24 ID:jDil6R5o0(13/34) AAS
>>277
中国の輸入は去年 より 7%減りました
コロナで経済を止めていた 去年より
中国はバブルが崩壊しており 膨大に 作りすぎた 在庫が消滅するまででデフレ続く でしょう
292: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:25 ID:jDil6R5o0(14/34) AAS
この世の経済はアメリカに住む超富裕層の投資によって決まっており アメリカ以外の国は 投資商品に過ぎないんだよ
この事実を知らなきゃいけない
中国が成長したのはアメリカにいるお金持ちのおじさんたちがお金を使ってくれたからなんだ
でも ウクライナ 戦争でアメリカに敵対したから中国への投資や冷え切ってるんだ だから中国は経済が悪くなっちゃったんだ
304: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:28 ID:jDil6R5o0(15/34) AAS
アメリカに住む超富裕層 おじさんたちが投資をすることで 経済ってのは決まるだけなんだよ 戦争で協力しなかったからそのおじさんたちに嫌われて 失われた30年になっちゃったの
309: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:28 ID:jDil6R5o0(16/34) AAS
アメリカにいる超富裕層 おじさんグループたちを怒らせたら終わりなんだよ 中国 習近平は それに気づかなかったんだ バカだから
312: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:30 ID:jDil6R5o0(17/34) AAS
台湾を取れば インドからの商品を日本やアメリカに輸出することができなくなるから な中国にとっては 一石三鳥。
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:30 ID:jDil6R5o0(18/34) AAS
>>313
陰謀論者は ヘドが出るから消えろ
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:33 ID:jDil6R5o0(19/34) AAS
>>323
ずっとやばいだろ 戦前から平和ボケ て い られたのはアメリカが守ってくれてたおかげだ
332(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:33 ID:jDil6R5o0(20/34) AAS
>>327
その割には挑発しまくってるが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s