[過去ログ] 中国、習近平主席「戦争に備えよ」 台湾担当将兵に指示 ★2 [お断り★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)21:39:08.21 ID:EAoJezVN0(2/44) AAS
>>57
中国に台湾上陸侵攻する能力が無いのだから、台湾がアメリカと共に大陸侵攻
する以外に台中戦争なんか起こり得ない。
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)21:39:35.21 ID:ZZ9cYzU+0(1/11) AAS
中国が台湾侵攻しなきゃアメリカと戦争する可能性はないと思うが
中国が技術や情報盗まなきゃ、アメリカも手出ししないかもしれない
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)21:49:25.21 ID:L1CW8EQ10(2/4) AAS
金融政策で東京が開発されてんだから、日本の縁辺部は相対的に開発から取り残されていくわけだよ
でも中央はそんなこと気にしなくて普通だから
バビロン
155
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)21:58:27.21 ID:r0T7cKih0(16/23) AAS
>>153
今の中国がそれ
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:07:32.21 ID:r0T7cKih0(19/23) AAS
>>190
しかしそれと同時に台湾に中華軍が居座り沖縄が危機に晒されるようになる
210
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:10:38.21 ID:Kfo2eYLF0(2/2) AAS
>>164
ロシアがあるやん
212
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:10:51.21 ID:st3zUT5p0(2/2) AAS
>>203
キンペー的にはそれが一番利口だと思うんだが
なんでココにきて気炎を上げてるのだろう
259
(5): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:20:14.21 ID:5EpqZjVT0(1) AAS
リアルに中国が台湾に武力侵攻したらどこがどう助けるの?
台湾軍て強いの?
358: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:36:33.21 ID:jDil6R5o0(21/34) AAS
>>336
めんどくさい 陰謀論 じゃなくて世の中はお金持ちが投資することで決まってるんだよ

そいつらはアメリカに住んでるって事
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:38:31.21 ID:jDil6R5o0(22/34) AAS
世界の経済はアメリカに住む超富裕層 たち が投資をすることで決まっているだけだ アメリカ以外の国というのは 投資商品にすぎない

アメリカは民主主義で 言論の自由があり 資産の保証が世界一強い国だから大金持ちはアメリカにすむのだ

中国には住まない
442: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)22:52:29.21 ID:G64knKdq0(1) AAS
全世界に告ぐ
585
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)23:11:51.21 ID:kIvTzTfn0(4/4) AAS
>>572
いいからお子ちゃまはもう寝なよ。
小学校あるんだろwww😂
716
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/07/09(日)23:37:18.21 ID:R+X3503E0(1) AAS
>>672
そこまでじゃないだろ

始皇帝の後を継いだ胡亥って感じだろ
今後を含めて
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s