[過去ログ] 住宅借りづらい人、国が支援へ 入居後サポートで家主が貸しやすく [蚤の市★] (842レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:13:53.71 ID:Dt05O+3V0(1/24) AAS
公営住宅を建てまればいいだけでは?
民業圧迫といっても、都心の一部を除いて
日本の不動産市場に未来なんてないぞ?
不動産は私有から公有の時代なんだよ。
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)11:35:22.71 ID:RNnf1/I40(2/2) AAS
最近テレビで見た四人きょうだいのアパート、何か変わってるな
283: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)12:26:49.71 ID:fkp8nRsP0(1) AAS
低所得向けのアパートほど滞納されやすい
302(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)12:46:40.71 ID:39VReedC0(1/2) AAS
>>296
孤独死を大島てる案件にしたら可哀想やろ
328(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)13:03:06.71 ID:Zb4o1Plz0(1) AAS
>>323
・車の保険と同じ額にすること
・希望する大家が支払うこと
・10万以下の物件ではどんな人でも断らないこと
これなら存続を認めても良い
531(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)16:01:34.71 ID:v8QUd8M10(1) AAS
>>1
URがあ~る♪
高齢者相談窓口(シニアアドバイザー設置窓口)
URでは、超高齢社会を見据え、高齢者の方にも安心してUR賃貸住宅をお選びいただけますよう、
UR賃貸住宅への入居をご希望・ご検討されているお客さまからのご相談を承る相談窓口を設置しております。
当窓口は、社会福祉士やケアマネジャー等の有資格者(呼称:シニアアドバイザー)等を配置しており、
相談窓口のご利用には、事前のご予約が必要となりますので、まずは最寄の相談窓口までお気軽にお電話ください。
なお、開設日時が窓口によって異なります。各窓口の開設日時は、下記にてご確認ください。
UR八重洲営業センター
UR梅田営業センター
省1
716: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)21:09:51.71 ID:fBZrMqcz0(2/2) AAS
>>712
欧米で家賃相場が高騰しているそうだが
チャイナマネーが絡んでいるという
ウワサもある
収入の大半が家賃で消えるとか、フルタイムで
働いているのに家を借りられず
職場の駐車場のキャンピングカーや
路上で生活をしている人が増えたそうだ
このような事が日本で起きないように
対策しないと治安の悪化や衛生問題になる
768: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水)00:26:59.71 ID:d0vGmOhP0(1) AAS
>>763
皆んな頑張って家を買うけど後のことを考えているのかね?
好立地好条件の家なら子供が相続するだろうけど小さな建売とか困るよね
だいだい親が30代くらいで購入したとして子供が相続する頃は築50年?もう負の遺産じゃ?
親が死ぬ10年くらい前に建て替えておいてくれないと相続出来ないでしょ
778(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水)01:24:29.71 ID:CgenJfzu0(1) AAS
UR気楽だけどな
保証人聞いてこないし
841: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/01(土)19:30:24.71 ID:UduRfcYD0(1) AAS
まあどこでもいいってのなら築50年越えてる市営住宅、URとかで年寄でも借りられるけど
汚い上に治安も悪いからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s