[過去ログ] 住宅借りづらい人、国が支援へ 入居後サポートで家主が貸しやすく [蚤の市★] (842レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)09:59:19.26 ID:Hn8rZhJU0(1) AAS
>>10
シングルマザーだろ
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:13:40.26 ID:oxKWsSFM0(1) AAS
保証人は内閣総理大臣
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)10:48:30.26 ID:Dt05O+3V0(6/24) AAS
>>123
地方はすでに負動産だから、ババ抜き状態。
持っているだけで損をするから、タダで引き取ってくれれば恩の字。
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)13:11:15.26 ID:YlkHjzdM0(2/2) AAS
>>333
借家の入居審査なんてそもそも違憲
医者が目の前の患者を正当な理由なく断れないのと同じ
348
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)13:18:33.26 ID:foMSd5hM0(3/4) AAS
>>328
なんでそんなに頭悪いの?
大家が払うならその分家賃に上乗せするだけだろうが
364: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)13:27:55.26 ID:zibZxI6W0(4/8) AAS
>>362
まぁ、プレミアムが付くのは仕方ないとしてそれが
甚だしいと結局空き家なんだろうね
451
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)14:33:39.26 ID:sTJ8SO1D0(3/3) AAS
>>450
家を与える必要はあるけど
その家は都内の駅近で築5年以内で駅近の一等地である必要ないやろ
テロリスト予備軍みたいなゴミは田舎の収容所で職業訓練でもさせた方が本人のためにもなる
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)14:49:56.26 ID:dcrbmpTm0(3/3) AAS
公営住宅は母子家庭とか優先なのは良いけど子供が成人して世帯収入が増えても住み続けられるのは解せない
555: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)16:26:17.26 ID:XRrzTcGM0(1/2) AAS
俺も利用できるかな

雇い止めで寮を出たのはいいけど行くとこないから無職でも住めるマンスリーに住んでるんだけど
663: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/27(火)18:35:01.26 ID:kj/RDYC60(1) AAS
マンション高くて買えなくなってきてるし
賃貸は公営にして民間が賃貸経営したり投資用に物件購入するのを禁止でええな
812: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/28(水)12:52:51.26 ID:/Xuk1ke50(1) AAS
また自民のヤルヤル詐欺だろw

アイツらが資産家に不利になるような政策を通すわけがないからな
ほとぼり冷めてみんなが忘れるまでテキトーに放置プレーのパターンなのバレバレw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s