[過去ログ] 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★14 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)21:45:23.60 ID:pqOlS6y50(1) AAS
氷河期
は全員首だ!w
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)22:25:09.60 ID:VP/kk/OK0(1) AAS
>>119
最低賃金あげればいいじゃん
正社員は既得権益
グエンさんのが低賃金でゴミみたいな仕事でもよく働くんだから年功序列終身雇用のやつらの賃金下げてグエンさんの賃金上げるべき
279: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:05:42.60 ID:rPU7Clo80(1) AAS
まずは公務員からですね
382: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)23:40:35.60 ID:tIxo6wJp0(3/5) AAS
>>371
麻太郎「クリとる?」
451
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)00:21:10.60 ID:3WA2EJnH0(2/10) AAS
>>433
終身雇用前提だから定量入れているだけ、それが一括採用ってだけだよ
逆に年齢で給料上がるけど席は固定数しかないから依願退職に年齢制限かけてるだけ

経営側の本音は出来る人間がいて回せられれば最低限で構わない、だよ
525: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)01:11:48.60 ID:vhob0G/Y0(1) AAS
>>493
一生生保でいいのです。
601
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)01:40:08.60 ID:IfOzgJsI0(4/15) AAS
もうプロスポーツチームだな
2流リーグは腰掛で踏み台
いつか日本そのものが腰掛の国なる
608: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)01:46:17.60 ID:5Ajrs9Tr0(10/24) AAS
ブロージョブ型やめやめ
こんなんやっても逆に格差広がって日本人同士バラバラになるだけだね
そしていつの間にか丸の内の土地は欧米と中国人とインド人とクロンボの会社の所有地になるよ

トンデモ発想と言われるかも知れないが、やはり核ミサイルは勿論の事、強い軍事力を持つことからだと思うのです。
戦争テクノロジーを研究開発することはつまり最先端の技術を作るという近道です。
アジアの脅威と言われるくらいに。
そりゃ反対が多くなるのは承知の上ですが、どうでしょうか?
635
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)01:59:39.60 ID:wbx8tX2Z0(1/3) AAS
>>604
その理屈は自営業者じゃないとわからないと思う
派遣や非正規雇用で済ませられるのなら正社員雇うよりかなり負担軽い
経営者側からすると正規の場合、仕事出来ない奴の面倒ずっと見なきゃならないのが負担でしかない
さっさと解雇出来て新しい人材育てた方が良かったりもする
701: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)02:47:48.60 ID:JeO3sHZj0(3/6) AAS
>>697
現場はほぼ問題ない
異常なのは稟議やら何やらの多さと遅さ
これで無駄な時間食ってる
768: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)03:18:18.60 ID:CETTCW7W0(54/54) AAS
まとめ
・優れた商品を作って、それを外国に売って外貨を稼ぐことでしか国が豊かになる方法はない
・競争(解雇)がなければ、成長はない
・人材の流動性(解雇)がなければ、イノベーションも生まれないし、時代に合わせた転換もできない

これ以外に言うことはないし、真実もないんでね
私の意見・真実を知りたい人は、↑これをよく読んでください

では
843: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)04:03:28.60 ID:3WA2EJnH0(10/10) AAS
>>823
基本的には法に沿った業務で成果さえ出ていれば問題ないものを無駄な人付き合いをさせる事で不正・法律違反(虐めは法違反)を増長させている

無能、有能以前に海外からバカにされて嫌われている所を昔から改善出来てない。法概念、契約概念がないと言われてる所以でもあるので、そこから潰さないと土台に立てない…
971: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/19(月)06:42:36.60 ID:XWWnyxsU0(6/6) AAS
>>963
その子どもにというのは20年~30年先の話。
つまり50年間の所得のうち半分くらいしか
経済へ還流していないことになる。

今の若者はほぼ貯蓄せず100%直ぐに経済へ
還流していることになります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s