[過去ログ] 【ロシア軍】多重の防衛線、通信妨害や無人機投入…ドイツ製戦車などを狙い撃ち/ゼレンスキー氏が米欧に防空支援求める [飴棒★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)15:22 ID:fcvl388C0(1/3) AAS
6月17日
今日、最も激しい衝突が再びオリヒフ方向で起こった。
ここで、ウクライナ軍は昨日の成果を即座に活用し、成功をさらに発展させようとした。
ご記憶のとおり、ウクライナ軍は、ゼレビアンキとピティハツキーの間の幅1kmの森を伐採し、
西側からの突然の反撃に対して側面を確保し、戦線上の次の入植地であるピアティハツキーを攻撃するための適切な条件を整えた。
ロシア情報筋の報告によると、攻撃前にウクライナ軍は地域全体を煙幕で覆った。
地形図を見ると、この地域は低地に位置しており、長時間消えないため、煙幕にとっては絶好の条件となっている。
ウクライナ軍の最初の標的は入植地北の農場となった。
ロシア情報筋の報告によると、ウクライナ軍は昨日と同じ戦術をとったという。
つまり、数台の装甲戦闘車両を使用して、突撃部隊を連絡線まで素早く送り届け、ただちに撤退する一方、
遠くにいた数台の戦車が、突撃部隊と帰還車両を援護した。
この拠点を攻撃することで、ウクライナ軍はピアティハツキーの目前に第二の足がかりを獲得しただけでなく、
第二攻撃とは反対側の集落にロシア軍を固定させた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.539s*