[過去ログ]
【ロシア軍】多重の防衛線、通信妨害や無人機投入…ドイツ製戦車などを狙い撃ち/ゼレンスキー氏が米欧に防空支援求める [飴棒★] (1002レス)
【ロシア軍】多重の防衛線、通信妨害や無人機投入…ドイツ製戦車などを狙い撃ち/ゼレンスキー氏が米欧に防空支援求める [飴棒★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
255: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:30:45.62 ID:Qv3KVaWR0 >>1 ウクライナは勝たなくてもいいからとにかく戦闘を長引かせればいいという感じに見えるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/255
256: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:31:59.24 ID:bsvNFidL0 >>246 本当に未来的な戦いならそれでいいじゃんて思う 何故に殺し合わなきゃならんのか 軍産とかあるから経済の為ってのも解るけどね 俺はゲームならそこら辺に転がってるモブになる自信あるなw K/Dのレートの低さが自慢だった… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/256
257: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:32:13.64 ID:7A8jmln30 >>248 防衛費増税はウクライナ支援だったのかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/257
258: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:32:32.87 ID:rOB0A9rH0 火薬や弾薬の原料だか輸入枠持ってかれてるんだっけ これだけ長引くとそりゃ足りなくなるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/258
259: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:33:42.69 ID:bsvNFidL0 >>258 アメリカに言われて火薬をだね 他所のこと構ってる程呑気な立地じゃない国なんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/259
260: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/18(日) 08:33:47.77 ID:gJiZkd0C0 諦めの悪いネオコン共を仲間が始末しないと、プーが欧州をターゲットにしだしてるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/260
261: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:34:21.56 ID:yQyfrB4q0 >>251 ウクライナの勝利ならまあいいんじゃないの。 >>257 備蓄するためのラインづくりだから日本のためじゃん。ただ最初はウクライナにくれてやるんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/261
262: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/18(日) 08:34:25.67 ID:bgHeONC70 >>217 今回のレンドリース法って 今年9月末(米国の会計年度末)までの時限立法だよ 延長には議会を経る必要がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/262
263: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:35:54.59 ID:yQyfrB4q0 >>262 どうせ延長されるだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/263
264: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/18(日) 08:36:50.03 ID:bgHeONC70 >>263 すんなり可決されるかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/264
265: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:37:09.41 ID:0mrzgaur0 >>243 戦時中だから警戒されていて効果は薄いだろ もう少し長いスパンで考えないとね 10倍以上の戦力の相手なんだよ 仮の話だがね 例えば日本に工作員が多数潜入したとする そして数年掛けて全ての発電所に爆弾を仕掛ける 予定されている日に一斉に爆破されてそこに敵軍が雪崩込んできたら詰むだろ? 自分がやられたら一番嫌な事を相手にやるのが一番簡単に勝つ方法だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/265
266: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:37:59.39 ID:yQyfrB4q0 >>264 するんじゃないの?露助シンパはそれ期待しているんだ。ふーん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/266
267: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/18(日) 08:38:02.84 ID:x2Sx+zQM0 >>254 アフリカからの和平交渉団滞在中に自作自演の空襲騒ぎを仕掛けて南ア大統領に看破されたゼレンスキーの方が追い込まれてない? プロパガンダが生命線なのに公開種明かしまでされてしまった 南アフリカ大統領府の管理者は現在キエフに滞在しているが、今日キエフに対するロシアのミサイル攻撃を目撃したことや、空襲警報を聞いたことすら否定している。 しかし、ロイター通信の記者たちは、アフリカの代表者らが防空壕に入っていくのを目撃した…。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/267
268: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:38:47.08 ID:35XL5Zj/0 >>255 長引けば長引くほどウクライナは敗色濃厚になる 最大の支援者バイデンが大統領のうちに終わらせないとヤバい 次期大統領候補はウクライナ支援に消極的なの複数いるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/268
269: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/18(日) 08:39:30.65 ID:YA7TrOmA0 >>265 ロシアはスパイ国家 今でもロシアに寝返るウクライナ人が多数いる 工作員が一人逮捕されて芋蔓式に逝って終わり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/269
270: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:40:41.07 ID:scLsHkEs0 物乞ゼレンスキーが調子に乗ってるな プーチンさん懲らしめてやってください http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/270
271: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:40:48.61 ID:SgylmSal0 ゲパルトやっただろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/271
272: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/18(日) 08:41:07.40 ID:fltQ4VLZ0 一般的国力は面積に比例するからな。 ロシアはウクライナの30倍の面積だし。 全部取り戻すなんて不可能。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/272
273: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:43:28.67 ID:czgq3WtK0 >>269 ロシアはスパイ国家とか欧米のスパイはいないとでも言いたいのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/273
274: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/18(日) 08:43:47.92 ID:DeJIqVqS0 アメリカの選挙の都合で始めた反転攻勢だしな、ぼろ負けして売電の支持率も急降下して終わりだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687029753/274
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 728 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s