[過去ログ] 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:07 ID:LcF0IRqe0(1/13) AAS
>>268
儲からない会社潰さないのが問題
従業員の問題では全くない
代表が東芝ね、不正発覚時に絶対に上場廃止にすべきだった

欧米、アメリカやドイツは全上場企業は20年で入れ替わる(ペースで潰したり上場廃止になってる)
資本主義社会は会社を潰すことで社会の健全さを保つの
従業員は首切らんでいい、しかし傾いたら会社ごと切らなきゃあかん、ドイツはそうやってる
米国だと従業員の首も日本よりはきるけどね
414
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:13 ID:LcF0IRqe0(2/13) AAS
組織ってのは腐るの、絶対
国家って組織は民主主義では選挙で経営する政治家入れ替えて健全さを保つ
会社は民主主義入れてないから腐ると立て直しできない
だから、資本主義社会では会社を入れ替えるの、欧米は腐った企業は潰してどんどん入れ替わってるの

日本では戦後GHQが財閥解体と公職追放して腐った経営者をその時切った
だから高度経済成長した
その後、きちんと企業潰してないから社会が腐ったのよ
不正多発とかね
欧米だと不正すりゃ経営者を法的な責任取らせるからね
433: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:16 ID:LcF0IRqe0(3/13) AAS
VWと日野、どっちも酷いディーゼル不正をした
欧米ではVWで十人以上経営者が起訴されてる
日本の日野は経営者は野放し
不正やりたい放題
そりゃ会社だけじゃなくて社会も腐る
腐った企業を従業員の首切って生き残らせても余計社会が悪くなるだけよ
485
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:23 ID:LcF0IRqe0(4/13) AAS
>>452
ヨーロッパは酷い階級社会だが日本よりは経済はマシよ
それは法の支配があるから、悪いことすりゃ上級市民でも罰を受ける
VWがまさにその例

VWのディーゼル不正ではちゃんと経営者が裁判にかけられてる
日野の件では日本は経営者は裁判にかけられない
日本は人治国家だからヨーロッパより酷くなってるのよ
535
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:30 ID:LcF0IRqe0(5/13) AAS
>>518
経済成長率は全然日本よりはヨーロッパはマシよ
イタリアはダメね
あそこも日本と同じく腐敗してるから
547
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:33 ID:LcF0IRqe0(6/13) AAS
>>528
その社会保障費の世代間格差が日本の衰退の原因
だから医療費や年金は資産持ってる人には掛金以上には払ったらあかんのよ
557
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:35 ID:LcF0IRqe0(7/13) AAS
>>541
30年の停滞比較すりゃ、そんな話ではないよ
日本の腐敗や社会保障費の世代間格差が原因よ
568
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:37 ID:LcF0IRqe0(8/13) AAS
>>551
逆、社会保障費の世代間格差が経済を衰退させてる
社会保障手厚いヨーロッパだって社会保障手薄な米国だって経済成長してる
世代間格差が衰退の原因よ

外部リンク:www.ifeng.or.jp
596
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:45 ID:LcF0IRqe0(9/13) AAS
>>582
ヨーロッパと日本の比較ではそうならんよ
ヨーロッパも少子化だがそれでも日本よりは経済成長してて、世代間格差が小さくてちゃんと今の老人達が税や社会保障費払ってきてる
中国が日本化するのはそうだろうね
でも30ー40年くらい日本からは遅くなるから

日本の衰退は腐敗が原因よ
その腐敗は世代間格差の放置も含むって意味でね
626: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:50 ID:LcF0IRqe0(10/13) AAS
>>600
そうね
ここまで酷い世代間格差を放置するような国家になったからね
老人が自分達だけ良ければと医療費無償化とかはじめた
若者差別を許したからこうなった
その若者が年取ったら当然医療費無償ではない
年金含めて世代間格差が酷すぎる、他国はこうじゃないからね
ちゃんと今の老人達が金負担してきてる
655
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:56 ID:LcF0IRqe0(11/13) AAS
>>620
それは説明にならんよ
先のグラフでどんな国でもきっちり世代間格差と相関が出てるのに
それ無視してあれはああといったところで

同じヨーロッパでも世代間格差が大きいイタリアは衰退してるわけだしね
666: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:59 ID:LcF0IRqe0(12/13) AAS
>>643
そうよ
だから今からやれることをやって世代間格差を減らせばいいの
具体的にはその世代間格差は老人の金融資産になってる
日本の金融資産のほとんどは老人が持ってるからね
戦後と同じく財産税とれば一気に解決するのよ、まあやらんだろうけどね
678
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)05:02 ID:LcF0IRqe0(13/13) AAS
>>667
そうよ
若者は選挙に行かんから、ずっと老人優遇が続く

日本人が選んだ社会さ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s