[過去ログ] 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:26 ID:GbaL2zL60(1/15) AAS
>>88
終身雇用制がなくなれば自然と消える

新卒採用=終身雇用
116
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:29 ID:GbaL2zL60(2/15) AAS
>>108
自然となくなる

終身雇用制が消えれば
新卒採用する意味がない
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:32 ID:GbaL2zL60(3/15) AAS
>>123
イコールだよ

終身雇用をやめる=新卒採用をやめる
147
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:34 ID:GbaL2zL60(4/15) AAS
>>136
将来性なんてずっと雇用するが前提じゃん

世界中の国を見ればいい
新卒採用なんて日本だけなんだから
168
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:37 ID:GbaL2zL60(5/15) AAS
>>153
それ新卒採用じゃないじゃん
そもそも50代まで未経験っていうのがダメなだけ

20代経験0
50代経験0.000001
なら50代を採用するってだけ
174
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:38 ID:GbaL2zL60(6/15) AAS
>>169
新卒はスキルゼロだよ
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:40 ID:GbaL2zL60(7/15) AAS
>>179
賃金は同じ

経験値0 vs 経験値0.00001
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:41 ID:GbaL2zL60(8/15) AAS
>>179
年齢とともに給与や役職が上がることもなくなる
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:43 ID:GbaL2zL60(9/15) AAS
>>202
20代でも30代でも40代でも
使えないやつは同じになる

基本「新卒=使えない」
235
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:46 ID:GbaL2zL60(10/15) AAS
>>215
数字なんて説明用に使ってるだけ

「新卒経験なし」と「30代ちょっと経験あり」では勝負にならないってだけ
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:46 ID:GbaL2zL60(11/15) AAS
>>217
海外見ろよ
247
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:47 ID:GbaL2zL60(12/15) AAS
>>238
新卒=スキルゼロ
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:48 ID:GbaL2zL60(13/15) AAS
>>248
世界中で新卒採用してる国ってどこがある?
259: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:49 ID:GbaL2zL60(14/15) AAS
こんなのちょっと考えればわかることじゃないの?

どうして海外の大学生は必死に勉強してるのか
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:52 ID:GbaL2zL60(15/15) AAS
終身雇用制と新卒採用

これは同じものを違うサイドから見てるだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.473s*