[過去ログ] 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:04 ID:G7xKkzxh0(1/9) AAS
遅いよ
政治家がジジイだらけなせいで何もかもが全部遅い
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:09 ID:G7xKkzxh0(2/9) AAS
>>5
政治団体、資金管理団体、宗教法人を利用した相続税脱税にメスを入れることが重要
相続税脱税がなくなれば世襲もかなり減る
29(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:12 ID:G7xKkzxh0(3/9) AAS
退職金はゼロで良い
ジジイに金を渡す意味がない
44(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:15 ID:G7xKkzxh0(4/9) AAS
>>35
いや、やっぱり金は若いうちに使ってもらいたい
そうじゃないと流動性が高まらないし産業が育っていかない
63(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:18 ID:G7xKkzxh0(5/9) AAS
退職金という制度のせいで、若いうちに貰えるお金が少なくなって
それで少子化にもなっているし、消費が冷え込む原因にもなっている
ということに国民が気付いてないし疑問にも思ってないんだよな
86(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:22 ID:G7xKkzxh0(6/9) AAS
>>79
少子化が始まったのって45年くらい前だよ
184(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:39 ID:G7xKkzxh0(7/9) AAS
>>101
今の49~53歳までが第2次ベビーブームで
そこからずっと減り続けてる
特にベビーブーム終了直後は第1次ベビーブームも第2次ベビーブームも
かなり子供の数が減った
202(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:41 ID:G7xKkzxh0(8/9) AAS
>>168
50代は20代よりは使えるかもしれないけど
30代40代より使えるかというと甚だ疑問
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:42 ID:G7xKkzxh0(9/9) AAS
>>201
ほんと無駄な業種だわ
老人を増やす反社会的な職業だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.331s*