[過去ログ] 「AIが世界を乗っ取る」などのAI脅威論をAIのゴッドファーザーが否定、「AIは人間どころか犬の知能にも達していない」と主張 [香味焙煎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:03 ID:HADFe8dI0(2/2) AAS
>>933
なんで猫様が犬の露払いをする必要があるんだ
941: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:12 ID:f9P0xoBh0(3/3) AAS
今のAIがどんなに頑張っても犬ほど緻密に活動できないからな
942: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)11:26 ID:ofnLKvpz0(1/2) AAS
>>930
良い比喩だ
943: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)12:32 ID:ssMIaMVB0(1) AAS
いやマトモにアリンコ一匹作れないだろうに
944: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)12:38 ID:zg8jfGix0(1) AAS
インプットがないとアウトプットしない時点でgglksと変わらない
945: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)14:13 ID:gKL9qrCB0(1/2) AAS
人間なんてギャグだと思ってるだろうけど
世界がどうこうよりテック系の失速で銀行が潰れる方が切実だから
AIには頑張ってほしい
946: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)14:18 ID:PP89E0zL0(1) AAS
AIが普及しきったら銀行潰れるんじゃね
文明の発展なんて皆無だろう
新規産業が興らず
投資先が無くなる
947
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)15:14 ID:0iomSEb00(1) AAS
AIが人の感性を理解することはできないだろう
シンギュラリティが起きることはない
948: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)15:15 ID:AgmCmHHw0(1) AAS
経済的にダメージ受けるから警告したいんじゃね
失われる職が多すぎてみんなで農業やろうってなっちゃう
949
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)15:29 ID:JovIOAIw0(1) AAS
>>843
コイツ100%使ったことないやん

使ったことあれば思考を奪うほど賢いツールじゃないと知ってるはず
950
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)16:59 ID:0pDZEuQz0(1) AAS
>>947
“竹中平蔵は売国奴ですか?”ってChat GPT(3.5)とBing(GPT4.0)に聞いたけど
どっちも政治的な問題は中立な立場ということで答えてくれない。

オイラとしては「はい。売国奴と考える人も少なくありません。もちろん異を唱える人もいます
少子化と氷河期世代は彼が作り出したと考える人にとっては売国奴と認識されています」
くらいに回答してくれればいいのに。
所詮、人間の都合によってAIでも答えられない事があるってことだわ。
951
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)17:41 ID:8M6BlBqO0(1) AAS
>>949
ChatGPTに頼った時点で思考を放棄してる
そして君がそれで正しいと思うならそれで良いんだぞ
気にするなよ
そのままのその考えで主張すればいい
952: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)18:05 ID:ToN/r5ZW0(1) AAS
既に蛭子能収の画力は明らかに超えてるぞ
953
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)19:40 ID:4P30572c0(1/2) AAS
ピカソの絵だけ学ばせたら ピカソ画風しか書けない。
例えば、自分のライフログを学ばせるより、
自己流にカスタマイズできるといい。
自分が好きなアンサー以外全て排除できれば
自分好みのアンサーしか表示されなくなる。
自分GPTでいいと思う。
GPTに提案してみてください。1400万貰えるかな?
954: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)19:42 ID:4P30572c0(2/2) AAS
自己偏向GPTで。
自分の物として世に出せる。
955: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)19:47 ID:V1e85q1h0(1) AAS
関西人のライフログを学んだからと言って、文章の語尾に 知らんけど が表示されることはないというつまらなさ。
956: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)19:51 ID:eI47eRS50(3/4) AAS
>>953
賞金のこと忘れてた!

その案って普通にそうするべきと思ってたんだけど開発者とかは全然そうする気なさそうだよね
957: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)19:55 ID:TJKGdfiA0(1/11) AAS
>>851
まあ、感じもクソも
データベースに知性はないよw
百科事典に知性があるかい?w
どれほど分厚くなろうと、百科事典に知性は生じないよw
958: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)19:56 ID:ofnLKvpz0(2/2) AAS
>>950
> AIでも答えられないことがある
これが間違ってんのよ

AIは所詮、作った奴の操り人形
そんなもんを全能のように持ち上げるのは
偶像をありがたがるどっかの教徒と変わらない、てとこだ
959
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/20(火)19:57 ID:oreZlQvn0(1/2) AAS
>>951
gptを使った上でこれからAIに取って代わられないスキルを選択して習得するのが真に頭を使っているということ

使いもしないで悪魔の道具と決めつけ、現状のままに盲従するのは思考を放棄しているといえる
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*