[過去ログ] 森喜朗元首相「今、女性の時代というか、女性でさえあればいい」 ★4 [ぐれ★] (936レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)11:46 ID:dPytQFDn0(1) AAS
Twitterリンク:kaos15596482

アクセンチュア、女性優遇すぎて自分より若い出来ない女性が一足飛びに偉くなり
男性側でハレーションが起きてるというのはよく聞く。

けどそのぐらいしなきゃ女性の活用って多分進まないから致し方ないのではとも思う。
とにかくアクセンチュアだけは他ファームと比べてここへの本気度が違う

自分がコンサルタントやってたら明らかに狙い目だから絶対いくと思う。
男性からの嫉妬や足引っ張られるみたいな嫌がらせも少なからずあるみたいだけど..

私は国内大手SIerで働いてますが、3年くらい前から、女性の管理職任用は顕著。
ただ、最近は一周して、実力に合ってない管理職女性の悲鳴がすごい。
男性も役職上の女性にはセクハラパワハラ気にせず攻撃する。
省5
686: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)11:50 ID:kfWFM4hc0(1) AAS
>>684
アメリカ陸軍でも同じこと起きてるね
女性兵士は全体の1%ちょっとしかいないのに士官各級の男女比を1:1と決めたから
士官学校卒の男性兵士よりも高校中退の女性兵士のほうが昇進が早い
だから女性士官=性別だけで地位を得た無能、という意識が定着して
実力で勝負したい女性兵士は海軍などに転籍したって
697: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)15:56 ID:UaeemBwl0(1/3) AAS
>>684
バーナードの言うとおりだな
権威は承認されないと機能しない
698
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)16:00 ID:UaeemBwl0(2/3) AAS
>>684
能力のない上司は部下の成果を自分の成果のように見せがちになる
オレが部下なら会議や電話は録音するし、文書主義を求めるし、貢献度を過小評価されたらパワハラで訴えられるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*