[過去ログ] 【高知】土佐市施設“飲食店の退去要求” 市長が解決取り組む考え示す [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
238: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)13:58:30.90 ID:QJoW2o/D0(6/13) AAS
>>232
メニューに口出ししてくるのはパワハラだと思っているから
534
(4): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水)14:41:03.90 ID:+Pgbuhk/(7/9) AAS
>>525
田舎のセンス求めるのは観光客なんだわww

おしゃれな店内で小さく切れらた刺し身で造られた海鮮ランチ



壁に大漁旗が張ってあり、分厚く山盛りに乗せてある海鮮丼

どっちが集客力あると思う?
591: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/07(水)17:55:12.90 ID:VodphVOE0(5/6) AAS
>>587
だよな
私物化してたのってNPOじゃなくて店長だよな
ジジイかわいそう
せっかくハゲ川で頑張ったのに
740: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:51:40.90 ID:Kk7bXSEJ0(2/9) AAS
弁護士立てようが店側は裁判だとボロ負け確定じゃね
それで匙投げだんだろうな前任は
769
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)10:22:41.90 ID:LNo3lAsm0(9/11) AAS
>>768
問えば答えが来ると思ってるところがお子様精神だよね
851
(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)20:08:38.90 ID:VVmPUjes0(1) AAS
>>846
いや弁護士ってそういう仕事じゃないからw

退去が不当だと主張するなら、それについて仮処分申請なり何なり法的措置をとらなきゃいけない。
でも実際は何もせずに公募に応募してるし、それで落ちてるわけで。
公募自体が不正だというなら最初に訴えなきゃいけなかったし、2日前に知らされた!も「知らんがな」だよ。Facebookや南風に掲示してんだから。

公募することになんの違法性もないいっぽう、公募に落ちたのに退去せず居残ることには何の正当性もないから。弁護士ついてる付いてないは、なんの関係もない。

なんで「お気持ち」や「弁護士がついてる」が無敵の手札だと思ってるんだろカフェ擁護の人たちって。
869
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)21:31:04.90 ID:8IUWjEq90(13/18) AAS
>>866
利用方法については市が決める
具体的にが条例で定める
890: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)22:22:17.90 ID:Kk7bXSEJ0(7/9) AAS
何度も言われてるけど減免されて公金チューチューしてたのはアルバトーザって線は全く崩れてないな
944
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/09(金)06:52:56.90 ID:qQKHYPi80(1) AAS
>>941
町おこし=観光って考えが間違ってる
内需の活性化、市民サービスの向上、市民の幸福度増、これ全部町おこしだよ。観光客が喜ぶ事は町おこしとは直接関係ない
観光促進は地域が潤うための手段の一つであって、それだってNPOが考え始めたこと
市が協力隊というNPOのサポートを寄越したし、実際初期は地場メニューの開発も行っていた
ところが永田は協力隊を半年で脱退
地場メニューの開発もストップして、初期にあったはずの地場メニューも消えて観光の役割果たさないただのカフェに成り下がった
ロッテコラボの件だって、地元産でも特産でもない苺を使った商品だし。NPOは地元の特産のメロン押し出してるのにね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s