[過去ログ] 【高知】土佐市施設“飲食店の退去要求” 市長が解決取り組む考え示す [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:35 ID:9beTPwxY0(1) AAS
>>164
わかりやすいです理事長
184(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:36 ID:ohw46k3i0(4/5) AAS
>>171
黒木市議は「これをそのまま進めよったらえらいことなる可能性が強い。」と警告したのに
土佐市長や市議会が問題を放置した結果こうなってんのよな
まさに自業自得そのもの
185: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:36 ID:E3rraSI+0(9/17) AAS
>>183
それ客観的事実だから
186(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:37 ID:AErIQzK90(1) AAS
店長3/5のツイートにはカフェの入居契約についてNPOじゃなくて市の職員と話合ったって書いてるんだよな↓
契約についてですが、かっちりとした契約はなかったようです。これについてはNPOではなく市の職員と話し合い決まった様です。また3年、5年で退去といった説明もなく、継続的に営業して行くという認識で腰を据えて取り組んで来ました。
187: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:37 ID:rYr5+B0W0(1/11) AAS
>>177
ここ1階の施錠扉は扉破壊して鍵開けるタイプ
それ以上の階は腰くらいのゲートがあるだけよ
188: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:38 ID:vaOn1dRn0(1) AAS
>>167
コロナ禍は踏まえている?
189: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:38 ID:vTu2fOjs0(6/7) AAS
>>182
NPOは人の話は聞かない糞だと
わかりやすかったよ
以外とわかりやすい対立だった
190(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:38 ID:wmuQTTwP0(4/5) AAS
>>177
一般店舗ならそれで良いけど
この施設は公共施設だから地域宣伝は必要でしょ
タワーの鍵は一般人が立ち入った時に事故で起きたら管理者の責任になるからね
どこのタワーも鍵ついてるよ
191: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:42 ID:0OEMQo5/0(1) AAS
>>12
マイリ土佐ガール♬.*゚
ボンボンボンボ
192: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:42 ID:vTu2fOjs0(7/7) AAS
>>190
ネットで、一般的な管理人のいない避難タワーの情報など
誰でも見ることができる
本当にわかりやすかった
NPO退治すれば解決だろ
こんなん
193: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:42 ID:E3rraSI+0(10/17) AAS
そもそもの出発点は河川改修事業のバーターとして地域発信機能を兼務させた避難施設を作って地元のnpoに管理運営を任せた事
避難の邪魔、地域発信もしないじゃ本末転倒
事によっては公金返還になるよ
194: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:42 ID:wmuQTTwP0(5/5) AAS
>>184
黒木議員もNPOと確認はしてるのかって再三確認してるから市の独断だったんだろうな
NPOに確認してたらカフェできる話は無かっただろうし
市長のアドバイザーの外部専門家も怪しいよな
195: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:43 ID:JkWRxgzv0(1) AAS
カフェもNPOも土佐市も非があるからみんな裁判は避けたいし自分の権益は確保したい
これだけ大事になってるのに大した根性だよ
196: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:43 ID:bZZZsxi90(5/12) AAS
はいはいはい、この話をするには
まず条例くらいは目を通しておきましょうね
「土佐市立新居地区観光交流施設及び避難施設の設置及び管理に関する条例」
外部リンク[html]:en3-jg.d1-law.com
197: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:46 ID:rYr5+B0W0(2/11) AAS
>>184
コレよ
勝手にカフェ入れちゃそりゃ怒るよ
最初にNPOだけでやらせて
駄目だったらアドバイザー入れれば皆納得
どうせ公営施設なんだから最初に多少失敗しても良い
198(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:46 ID:KIpB77FR0(2/6) AAS
>>186
オーナーの永田と市の職員で話をまとめてNPOは決まってからカフェが入ることを
知った
この市の職員は退職してオーナーとカフェのアドバイザーだった青野と3人でQOLL土佐という会社を立ち上げた
画像リンク[jpg]:imgur.com
199: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:46 ID:WPFuMUME0(3/7) AAS
>>178
五大都市の有名観光地なら分かるけどな
くっそ安い地価の土佐市だろw
200(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:47 ID:k2hdh/S70(3/4) AAS
市の名産品を売らないと
市の活性化にならない
↑
まずこれが嘘
津波避難タワーに常駐管理人が存在
↑
これも酷い話
普通の避難タワーに管理人なんて
いないからな
201: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:49 ID:E3rraSI+0(11/17) AAS
>>198
草生えるわw
202(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火)12:49 ID:KIpB77FR0(3/6) AAS
>>200
避難タワーを併設してるが南風の1階は物産店が入っているし清掃や建物の管理は必要
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*