[過去ログ] 【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★2 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:45:51.97 ID:XjTcEIYo0(1) AAS
>>1
世襲政治に汚染された日本

財務省は身内に甘い 増税する前に無駄に多い地方公務員と地方議員を減らせよ

日本人の平均寿命から超高齢化の地方の人口を予想してみよう。

現時点で人口2.4万人ぐらいでなんで市を名乗ってるの?

地方議員や公務員の人数増やすため?
省9
28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:52:06.97 ID:qDUshqmC0(1) AAS
雑に主流派経済学を批判してるのがMMTガイジ
おまえがいうな
89
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:11:09.97 ID:oNgrBijT0(3/3) AAS
>>85
アメリカはコントロールできてると言えるのか?
222: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:43:00.97 ID:7yKMmwvn0(1/4) AAS
>>6
>失われた30年って、庶民の話しだよね。
>この30年、金持ちは一貫して所得も資産もふやしてる。

名目GDPが横ばいだったんだから、日本全体で富は増えてなかったんだよ。
実質成長はほっといても1%弱くらいは毎年起こるので、ずっとデフレだったということ。
そんで他の国は、多かれ少なかれ平均でインフレを伴う経済成長して名目GDPを伸ばし続けてきたので、30年間、日本の経済力は相対的にどんどん落ちていった。
350: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)00:16:36.97 ID:q1FLD+M20(1/9) AAS
将来上手くいくって思えば上手くいく、景気なんて雰囲気や気持ちの問題では
355: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)00:17:40.97 ID:UUlNyVZl0(1) AAS
なんだって~
385
(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)00:26:20.97 ID:80UtpGAj0(3/16) AAS
>>364
そんなもん永続きするかよ。特に今の日本で。GによってCを増やそうというのが
眼目だろ。高度成長期ならIに期待できたが。Cをどうやって増やすかで頭悩ませてる
んだろうが。
491
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)00:59:55.97 ID:PIXKiW0g0(4/46) AAS
>>489
だって日本みたいにメディアが国の借金がーなんて言い出したら
そいつは明日から消えるからね
676
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)02:02:05.97 ID:Jlj85nND0(3/7) AAS
>>669
おまえ、ホント簡単にだまされそうだなw
707
(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)02:10:06.97 ID:q1FLD+M20(9/9) AAS
通貨発行量で為替って決まるんかね、よくわからんわ
717
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)02:12:15.97 ID:80UtpGAj0(12/16) AAS
要するに通貨というのは、国家の富を代表、媒介するフィクションだ。それ自体に価値があるもの
ではない。

くだらねー議論をいつまでもしてんじゃねえよ。国家の富を蓄積することを考えろ。
756: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)02:23:04.97 ID:taj9z8GB0(2/8) AAS
>>667
制度上しっかり分割してる方がマシ

事実上だとかの状況こそ計画性欠如と無駄金の温床
794: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)02:40:16.97 ID:cuxrU+Iy0(21/32) AAS
>>793
その通りだよ。
917: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)03:57:19.97 ID:3nG1NNRu0(18/27) AAS
>>887
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク[html]:www5.cao.go.jp

朝鮮特需が900億円
財政投融資が同じ期間に1兆円程度
朝鮮特需は経常収支としてはマイナスらしいので、お金が回っていたことは確かだけど
それの十倍財政政策で回している
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s