[過去ログ] 【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★2 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:03:46.41 ID:oNgrBijT0(1/3) AAS
積極財政やったからインフレに至ってるなんて言ってる経済学者いるのか?
完全に海外由来のコストプッシュインフレだろ
69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:07:26.41 ID:2RIJ4+100(1) AAS
>>61
日本は借りて無いよw
259: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:53:06.41 ID:7yKMmwvn0(4/4) AAS
>>251
>というかお金の価値が下がるから物を買うのよ

インフレ前提なら物を買うし、投資するし、投資のための借入、ローンも組む。それで経済は回っていく。
333: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)00:11:13.41 ID:s0OiQuWi0(2/2) AAS
物価高!インフレ!は共産党だなw
402: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)00:30:55.41 ID:80UtpGAj0(4/16) AAS
>>391
逆だな。望ましいインフレは、消費が増えた結果だ。

いまのコストプッシュとかが望ましいわけがなかろう。
418
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)00:37:03.41 ID:1FVEYSyh0(4/5) AAS
>>413
頭の悪い自分でもスッと入ってくる。
富国と強兵やっと買えたからこれから読む
533
(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)01:15:01.41 ID:G8UkNPfK0(11/20) AAS
>>514
GDP+ΔGDP=G+ΔG+C+I
ΔGは消費Cも投資Iも刺激して増やす効果がある
よって
GDP+ΔGDP=G+ΔG+C+ΔC+I+ΔI
573
(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)01:27:45.41 ID:TapadkOC0(3/12) AAS
>>565
うんだからね、君が「回収できるでしょ」って言っても誰も相手にしてくれないでしょ
デフォルトでもインフレでも何でもいいよ、まあだいたいそんな感じよ
「借金増やしすぎれば破綻するから国債に頼らずどうにかしよう」
という理屈で現実は動いてるわけよ
712
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/04(日)02:11:47.41 ID:KsfAXvjW0(33/38) AAS
>>711
どこに書いた?
889
(1): ただのとおりすがり(老衰) [niceage] 2023/06/04(日)03:33:01.41 ID:K9ZK8jFy0(2/2) AAS
>>886
中曽根康弘のプラザ合意という名の金融操作で秩序が歪められたことは明らかなのに何を言うのだ
金本位制で物理的な秩序を図ることが安定というものだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s