[過去ログ]
【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★2 [樽悶★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
164
:
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/03(土)23:29
ID:iuBGe9Rs0(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
164: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/06/03(土) 23:29:50.44 ID:iuBGe9Rs0 経済なんて誰かが借金して初めて成長するんだから、借金=悪と思ってるのがそもそもの間違い。 信用以上の借金で膨れた経済が破裂するのを避ければ良いんだから、国の信用を数値化すればどれだけ国債発行できるかの大まかな目安もわかる。 安全マージンどの程度を取るかは議論の余地はあるが、少なくとも少子化対策にぶっ込めば人口増=信用増=経済成長に繋がる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685799318/164
経済なんて誰かが借金して初めて成長するんだから借金悪と思ってるのがそもそもの間違い 信用以上の借金で膨れた経済が破裂するのを避ければ良いんだから国の信用を数値化すればどれだけ国債発行できるかの大まかな目安もわかる 安全マージンどの程度を取るかは議論の余地はあるが少なくとも少子化対策にぶっ込めば人口増信用増経済成長に繋がる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 838 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s