[過去ログ] 【オーディオ】高純度銅の採用で高いS/N比と音楽再現力を実現 アースケーブル「JORMA GROUND」を発売 価格は1m・99,000円から [シャチ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)07:58 ID:WHhsl+Hv0(1/4) AAS
社長のサインとロット番号の金メッキプレートをセットしてシグネチュアモデルにしたら
100000円プラスできるね。
アホ相手だから、この方が売れる。
151
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)08:15 ID:WHhsl+Hv0(2/4) AAS
アンプにシール貼ると高音質 
アンプにインシュレーター敷くと高音質
部屋の隅に幕を張ると高音質
クソ高いアース線を付けたふりすると高音質
でもソースは70年代録音のカラヤン
162
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金)08:30 ID:WHhsl+Hv0(3/4) AAS
前世紀にはオーディオ用の湿式の綿棒とかあったぞ
耳を潤すとよく聴こえるからだそうな。
166
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金)08:47 ID:WHhsl+Hv0(4/4) AAS
オシロじゃ測定できないよ。
心因性だもん。薬飲まなきゃ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s