[過去ログ]
「宇宙人は100%、地球にいる」、スタンフォード大学教授が断言 ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
「宇宙人は100%、地球にいる」、スタンフォード大学教授が断言 ★3 [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
214: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/01(木) 23:19:30.73 ID:0Mxxy+gx0 確率的には遭遇してないとおかしいんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/214
219: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/01(木) 23:22:56.75 ID:0Mxxy+gx0 本当に遭遇してないとなると 宇宙文明になる前に文明は必ず崩壊するっていう事になりがち だから宇宙人と遭遇できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/219
221: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/01(木) 23:23:41.44 ID:0Mxxy+gx0 >>220 宇宙航行出来るような科学レベルがあればそこは余裕だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/221
228: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/01(木) 23:27:14.02 ID:0Mxxy+gx0 >>226 確率は嘘付かないってやつだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/228
253: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/01(木) 23:42:01.60 ID:0Mxxy+gx0 ドレイク方程式は結構昔から言われてるよな 確率的には銀河系内に数千の文明が存在してるはずってやつ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/253
266: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/01(木) 23:50:14.89 ID:0Mxxy+gx0 >>265 それは宇宙の広さを過小評価し過ぎで 奇跡の地球の確率でも宇宙規模だとソコソコある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/266
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.525s*