[過去ログ]
「宇宙人は100%、地球にいる」、スタンフォード大学教授が断言 ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
「宇宙人は100%、地球にいる」、スタンフォード大学教授が断言 ★3 [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/01(木) 22:21:27.08 ID:nBKmoGtA0 はらたいらはもう亡くなったが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/30
136: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/01(木) 22:51:18.08 ID:AWJJqonk0 物凄い凶暴で野蛮な地球人を高度文明で体は弱い宇宙人が観察してるのかな それとも保護区域に指定されてるかもしれないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/136
167: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/01(木) 23:02:21.08 ID:7Fo1EVJS0 急に色んな方面で宇宙人とか言い出したの何でなんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/167
212: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/01(木) 23:18:52.08 ID:wDiehK+l0 かなり前には居たけど今は去った後が正解じゃない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/212
251: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/01(木) 23:40:18.08 ID:TaFoK6G00 >>186 そもそも原始惑星にはウィルス、菌さえも存在しない 逆を言えば滅菌、無菌の実験室ラボの有機物を結合させるにはこれ以上の無い好条件のシャーレの中と言える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/251
432: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 02:00:54.08 ID:oaJoUuZ90 知能を得た生物はとにかくサイズ的に大きすぎるんだよ プランクサイズの知的生命が生まれて進化や発展をしないと 物理は語れぬと言っても過言ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/432
510: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 03:32:43.08 ID:1ZGD1/pK0 まもなく先進10数か国のトップが集まって 「皆さんまずは落ち着いて」って宇宙人を紹介してくれる。 宇宙人のデモンストレーションでロシアを一瞬でこの世から消したりする。 今年中にあるかも。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/510
537: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 04:12:47.08 ID:hsECnvVC0 まあ証拠が無いからあるとも無いとも言えないけど もうカナダとかアメリカの元国務長官、少将レベルの軍人やこういった学者が言い出してるのに 「常識で考えた」素人日本人の第一感のみで頭ごなしに否定してるやつは何なんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/537
669: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 06:10:36.08 ID:BwHSrSK/0 バレてしまったのなら仕方がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/669
774: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 07:02:12.08 ID:yA3JsbQ10 >>768 地球人を奴隷にしてたエンリルはレプテリアンです 対抗するエンキは長頭ヒューマノイドです 最近エンキが勝ちましたが地球人に長年迷惑をかけたことを反省しています すごく謙虚な人です。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/774
854: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 08:10:23.08 ID:bW4t1nH40 膨大な惑星があるからどこかの星には知的生命体は誕生しているだろうが 誕生する条件がキツくて基本交信できる距離には存在せずボッチだろ ワープが技術的に可能とでも言うならともかく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/854
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s