[過去ログ]
「宇宙人は100%、地球にいる」、スタンフォード大学教授が断言 ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
「宇宙人は100%、地球にいる」、スタンフォード大学教授が断言 ★3 [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
422: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 01:54:40.87 ID:UqjHs0AV0 そのうちこの世界は誰かがやってる糞ゲーって話にリンクしそうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/422
423: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/02(金) 01:55:06.00 ID:sj99sUk30 >>320 少なくとも観測可能な宇宙の範囲内では地球だけだろうな。「生命発生確率・東大」で検索してみると良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/423
424: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 01:55:33.43 ID:M1NbSSUv0 人間はしってることでも ほかの生物はしらないことはいっぱいあるあろ 逆にほかの生物が見えてる、嗅げてる、感じられるものが 人間にはわからない 人間だって知らないことばかり 知らないことすら知らないなにかがいっぱいなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/424
425: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 01:56:40.44 ID:UqjHs0AV0 昔の人間が神の仕業じゃーって言ってた未知が宇宙人に変わっただけだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/425
426: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 01:56:43.49 ID:P5ibISRX0 BOSSのCMにも出てるしな(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/426
427: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/02(金) 01:57:04.50 ID:amZzzznx0 >>423 観測可能な宇宙って 銀河が数十兆だろw 人間しかいないのか🌷 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/427
428: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 01:57:17.27 ID:yjKWhw5y0 >>422 赤ん坊は地獄に生まれてきたから泣くんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/428
429: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/02(金) 01:57:43.42 ID:0hxMYxTO0 日本語出来たら話したいな😃 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/429
430: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/02(金) 01:58:40.92 ID:pe7bFI0B0 地球の地下にいる宇宙人からしたら、人間なんてミジンコレベルだから。 滅ぼそうだの助けようだの思うはずがない。 ただ観察してるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/430
431: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/02(金) 02:00:08.99 ID:sj99sUk30 >>427 だから検索してみろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/431
432: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 02:00:54.08 ID:oaJoUuZ90 知能を得た生物はとにかくサイズ的に大きすぎるんだよ プランクサイズの知的生命が生まれて進化や発展をしないと 物理は語れぬと言っても過言ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/432
433: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 02:01:02.15 ID:UqjHs0AV0 >>430 何で宇宙に出ないで地下に引きこもってんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/433
434: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 02:02:50.82 ID:nqf6BhX00 幼虫の耐放射線量が異常に高かったりほとんどの毒が効かない点 クマムシやユスリカなど通常環境では再現できない極限環境下でも生きれる虫がいる点 最近小惑星からアミノ酸が見つけられた点などから昆虫が宇宙由来であることは理解できるし恐らくそうだと思う ただワープ技術とかが無いと地球にピンポイントに来るのは無理だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/434
435: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/06/02(金) 02:03:29.68 ID:amZzzznx0 >>431 遺伝子がくっついたチリが惑星に到達するとそこで繁殖する可能性がある このチリの飛散状態と惑星の数を考慮すれば ある程度の予測は立つ また別の繁殖方法もあるので 地球だけというのはあり得ないと ど素人の私が断言するw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/435
436: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 02:03:58.60 ID:oaJoUuZ90 >>427 宇宙が始まってから俺たちが2ちゃんで罵り合う確率って たぶん兆や京では効かないんじゃないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/436
437: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 02:04:19.94 ID:8UM+JBwv0 >>14 ひょっとしたら何十万光年って離れた所に居るかもしれないけど、それだけ離れてたら物理的に会えないよ? 絶対に会えない相手は存在しないのと同じ。 過去の世界では今も織田信長は生きてるんだ!と主張してるのと同じ事。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/437
438: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 02:04:20.33 ID:Vqe9bPcZ0 そもそも非物質的存在かもしれないのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/438
439: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 02:04:22.49 ID:4pXnC+pC0 日本ハムファイターズの監督してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/439
440: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 02:04:44.80 ID:ulECMYRq0 ガガンボとかいう蚊のでっかいのいるでしょ あれ、宇宙人だと思う 前、電車の通路をのっしのっし歩いてたもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/440
441: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/06/02(金) 02:04:50.48 ID:HWM6LJD80 んなわけないわ 地球以外にもおるやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685624996/441
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 561 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s