[過去ログ] 「はだしのゲン」売り上げ15倍 連載50年 広島市教委の教材削除で「子や孫に伝えたい」… [BFU★] (737レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
323: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)02:37 ID:0BI8k1a80(1/4) AAS
小学生高学年の73~74年頃にジャンプでリアルタイムに読んでいたが
(別にはだしのゲンが目当てではなく、ついでにという感じで)
また読み返そうと思ったことは今まで一度もないなw
325: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)02:41 ID:0BI8k1a80(2/4) AAS
それよりも72年頃にサンデーに連載されていた
手塚治虫のダスト18が当時小3の俺にはインパクトが凄く強くて(生死や性的な面で)
当時のサンデーで読み直したくてここ10年くらい集めてるわ
20号だけがなかなか見つからないが
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)02:45 ID:0BI8k1a80(3/4) AAS
>>163
小坊の時に読んでトラウマだったのは
手の指が6本で生まれてきた奴の話だな
作品名は忘れたが背筋が凍り付いたわw
352: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/02(金)05:01 ID:0BI8k1a80(4/4) AAS
70年代前半の漫画というと
バカボンはアニメでは呑気なもんだが
漫画ではブラックなユーモアも多かったな

手が3本だけ扉から出して挨拶する家族がいて
なかなか姿を見せないので気になったバカボンのオヤジが
とうとうその家に火を放って「熱いなら家から出てくるのだ」と無理矢理けしかけても
燃え尽きるまで家から出てくることはなく
焼け跡からは手の骨が3本だけ発見されたのを見たオヤジが
「これで いいのだ」ってもうブラックにもほどがあるわw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s