[過去ログ] 地方の女性、東大目指さず「特有の壁」 自ら調査した2人組の危機感 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)13:38:03.24 ID:T+hKxcE70(1/3) AAS
>>1
知能指数の分布だけで見たら、下手したら男<女の可能性も考えられるのに、東大進学率では男8:女2っていうのは明らかに変だよな
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)13:44:11.24 ID:ixbGp6s60(1) AAS
都内の男でも大半は目指さない
194: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)13:54:31.24 ID:5X7mMN5f0(1) AAS
雇われってあれこれ心配して大変だねえ
225
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:09:22.24 ID:nPpUHEzD0(3/8) AAS
>>204
①官僚で出世するための法学部の卒業証明
②理学部工学部の大金を投じた実験研究施設
③教養学部後期
④日本仏教頂点のインド哲学科
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:37:08.24 ID:b8ngRGHh0(2/2) AAS
男女で分けたがるけど
使える数字をかき集めた結果ではあるだろうしなんとも言えんなぁ・・
314
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:41:55.24 ID:lxSjQNKn0(1) AAS
>>299
私立医学部で2000万は最低クラスで、平均はもっと高い。4500万まであるぞ

私立医学部行ける層が薬学部に甘んじるとは思えない。Fランからあるのに高い学力が勿体無いし将来性ない
542
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)15:58:52.24 ID:UN2OYUaP0(3/3) AAS
>>507
文学部哲学科とかだと
学者になるか世捨て人になるかしかないかもな
酒屋で食ってけるならまあ良いんじゃね
611
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)16:17:02.24 ID:wvdJh+2n0(14/21) AAS
>>595
ニッコマ以上の話をしてる
それ未満はわざわざ上京しないでしょ
643
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)16:24:34.24 ID:OeZ7JNiw0(2/2) AAS
>>563
自営で世帯収入1800なら持ち家で地域でも
上位家族だと思われているだろうし下手に
ロータリーとか商工会議所活動に熱入れて
飲み会だらけにならないように注意してな
772
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)17:11:09.24 ID:5+7oSFFG0(50/76) AAS
>>684
ただ婚活考えてるなら早慶に行っても楽勝だろう
東大男子とも早慶男子とも医学生とも結婚可能性ある
東大女子はもちろん東大男子との距離が一番近いから在学中にがんばれ勝負だ!
969
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)18:34:25.24 ID:DKTIGEj50(1/3) AAS
>>940
そうそう
地方でも東大に大量に合格させてんのは私立、それも男子校だもんねぇ

で、地方の賢い女子は公立1番手に行って地元の国立進学だろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s