[過去ログ] 四国新幹線の淡路島ルート、徳島県の後藤田正純知事が撤回を表明 [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): 七波羅探題 ★ 2023/05/27(土)11:18:58.94 ID:Ecn7Jvzy9(1) AAS
朝日新聞2023年5月26日 10時15分
外部リンク[html]:www.asahi.com
徳島県の後藤田正純知事は25日、鳥取市で開かれた近畿ブロック知事会議に出席し、計画のある四国新幹線について、「四国(の4県)は岡山ルートでまとまる」と述べ、徳島県としては淡路島を経由するルートでの実現を求めない考えを示した。
四国新幹線については、瀬戸大橋を使う岡山ルートでの実現を徳島以外の四国3県が求めている。一方で、飯泉嘉門・前徳島県知事は4月の知事選で淡路島経由のルートの実現を訴えていた。
この日の会議で、国への要望項目のうち、北陸新幹線の早期全線開業に関して議論する中で、後藤田知事は四国新幹線についても検討していくことを求めた。その上で、「今まで徳島だけが淡路ルートを言っていたが、これはちょっと違うと思う。四国は一致して岡山ルートに。徳島が賛同してまとまるので」と述べた。
会議終了後、後藤田知事は記者団に、「ようやく徳島がまとまって四国新幹線の岡山ルートを主張できたことは大きかった。徳島がほかの3県と同じ方向を向くことになる」と話した。
省2
14(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)11:24:58.94 ID:hHeMdFyq0(1) AAS
パソナ「・・・」
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)11:32:40.94 ID:NllvbiYY0(1) AAS
もうしまなみみたいに原付道作ってるんじゃなかったっけ?
167(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)13:04:10.94 ID:S7+8UbVM0(2/3) AAS
JR四国も香川の琴平電鉄の後追いで経営破綻
香川県内に3路線60キロメートルの路線を持つ高松琴平電気鉄道(以下琴電)が、
子会社のコトデンバスとともに、民事再生法適用を高松地裁に申請、
事実上倒産しました。電鉄本体の負債総額は344億円と、
地方私鉄にしてはとんでもない多額にのぼります。
これには自らの借入金187億に加え、今年一月に経営破たんしたコトデンそごうへの
債務保証140億が含まれています。そもそも本体の借入金がこれほど多大なのも、
コトデンそごうが入居する瓦町ビルの建設費が102億かかったことなど、
コトデンそごう関連が足を引っ張ったことは明白です。
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)13:30:18.94 ID:pcEPEOdB0(13/57) AAS
>>218
だから在来線に金かけろってか?
何やっても在来線じゃ無理だし金をかけずに地元に引き渡せばいい
417(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:48:22.94 ID:n23xHcZy0(1) AAS
>>394
JR九州は不動産会社だからな今や
特に九州の大きい都市に建設しているアミュプラザやプライベートブランドマンションのMJR等で儲けてる
全国で1番鉄道利用者が少ない宮崎県の県都宮崎市の宮崎駅にも100店舗くらいあるアミュプラザ作ってる、普通は利用者の少なさを考えると作らないもんだが宮崎市の都市規模ならそれでも採算取れると判断されたんだろうな。まあ実際訪問者や売上は去年より20%くらい伸びてるっぽいし
逆に佐賀市は佐賀駅利用者は熊本や鹿児島なんかよりも上なのにアミュプラザは建設する気はないってJR九州から一蹴された
>>405
そんな金ないよ
高松駅の再開発で精一杯
425: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:50:49.94 ID:zpdkXJi90(1) AAS
とりあえずこれで損した人は保証してくれるんかね、それともサイダーで売り払っちまった済みか
603(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)18:41:55.94 ID:iMGjsYUO0(1) AAS
南海トラフ来たら、即行壊滅しそうだもん。
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)22:02:09.94 ID:B0OJ72mg0(2/2) AAS
>>255
中央構造線直上を掘ることにならんかそれ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s