[過去ログ] 四国新幹線の淡路島ルート、徳島県の後藤田正純知事が撤回を表明 [七波羅探題★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)11:26:46.07 ID:T5xV7ZuH0(1) AAS
人口減少で四国の自治体とか消えてそうw
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)11:34:47.07 ID:qWPZoLVk0(1) AAS
3両編成の新幹線になるん?
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)12:16:31.07 ID:ULR8oT140(1/2) AAS
明石大橋は田舎土建屋とキチガイ鉄オタしか興味ない四国新幹線を潰した点で慧眼だろw
171: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)13:06:36.07 ID:pcEPEOdB0(6/57) AAS
>>168
そらそうだろ
瀬戸大橋と明石海峡になんの違いがあるの?
186: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)13:14:23.07 ID:zXaz5K//0(1/6) AAS
大阪や神戸とのつながりが強い徳島だけ考えれば
淡路経由で大阪神戸への直結はそうなんだけど

高知・高松・UDONには大都会岡山が交通の要衝になっているというね
徳島以外の四国はむしろ中国地方とのつながりが強いので、
中国地方との連絡がめんどくさくなるという

徳島はむしろ淡路島経由で在来線の高速新線でいい
259
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)14:03:40.07 ID:6GaRw8pe0(1) AAS
今の事情だと淡路島ルートボツは仕方ないけど、
つくづく明石海峡の計画を瀬戸大橋に横取りされた過去が悔やまれる。
330: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)14:55:20.07 ID:keOBzw850(1) AAS
四国のめんどくさいところは全ての県に
新幹線を通せとか無理を言うからなぁ
359
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:22:56.07 ID:5PFq+USF0(6/9) AAS
JR四国なんかよく独立させようと思ったよな
当時の政治家の適当なことよ
527: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)17:51:20.07 ID:oSJwHYHH0(16/27) AAS
>>525
政治家が先に買い占めるだけの平地が無いよ
648
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)19:11:57.07 ID:pcEPEOdB0(57/57) AAS
飛行機の1時間に1本なんて全然便利じゃない
場所も悪いし
876
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日)11:31:40.07 ID:XFRTqZh90(9/18) AAS
>>872
高知県愛媛県はどっちでもいい
香川県はマリンライナーが快適すぎるから新幹線いらないが本音だと思う

これ4知事が腹割って話し合わんと永久に決まらんよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s