[過去ログ] 四国新幹線の淡路島ルート、徳島県の後藤田正純知事が撤回を表明 [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)19:52 ID:MdwROcYW0(1) AAS
東北新幹線ですら存在してるんだし岩手県民としては四国新幹線構想に否定する権利は無い心境でニュース速報+の四国新幹線スレ毎回見てる
人口が少ない東北地方ですら新幹線が通ってるしなぁ
四国の人も新幹線を希望するのは当たり前だよなぁ
662: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)19:56 ID:sA5sPRID0(3/4) AAS
>>661
東北は青森で終わるけど
そこから新函館、札幌につながるからな
663: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)20:02 ID:oniZbNyq0(1) AAS
さすがに必要ないだろ
664: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)20:07 ID:zSArHgDA0(1) AAS
香川愛媛徳島は瀬戸大橋でそれぞれ岡山広島関西にストローされたけど
高知は高速できたとはいえ陸の孤島だから首都圏にストロー
665: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)20:13 ID:oc//2gHk0(1/2) AAS
過去にいろいろあったけど
いまの若い人には関係ないから
おこなうべき投資は投資すべきね
666(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)20:24 ID:8oOCXdlQ0(1) AAS
合コンだけが達者な後藤田正純が知事に当選するとは、思いもよらなかった
667: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)20:27 ID:x6h8FPNZ0(2/2) AAS
>>620
道路と鉄道と送電線をみんな1つの橋なりトンネルなりにまとめて費用を分担しあえばその分安くできるから
やるなら今のタイミングしか無いんだよな
668: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)20:29 ID:rMqsOCsE0(1/2) AAS
大都会岡山が四国を傘下に収めてますます大都会になってしまう!
669: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)20:35 ID:wk6u/XrR0(4/4) AAS
>>666
嫁が酒井美紀だっけ
やはりそういうのは強いわな
670(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)20:46 ID:tBLoPryr0(1) AAS
>>630
本気で書き込んだのならそれ明らかな名誉毀損になりますよ。本気でもわざとでももう書き込んでしまった。
冗談ではすまなくなりましたね。それだけのご覚悟がおありのようですが。
671: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)20:49 ID:sA5sPRID0(4/4) AAS
>>630
あら~
672: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)20:50 ID:lbhGNtYd0(15/19) AAS
>>660
何度も走ったことあるよ
雪で通行止めになって行くのをやめたこともある
5年位前の台風で流された橋げたのところはまだ上下合流してるのか?
673(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)21:03 ID:FtRSr6Pu0(1) AAS
四国ごとき、非電化単線新幹線か、トロッコ新幹線で十分だろ
むしろ鉄オタが珍しがって観光収入につながるぞ
674: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)21:09 ID:rMqsOCsE0(2/2) AAS
>>673
鉄オタなんて野グソくらいしか落としていかないだろ
675(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)21:10 ID:2epIV0Im0(1) AAS
最近気づいたことがある
淡路島は阿波徳島へと続く路だから阿波路島と言うんだ
676(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)21:12 ID:gP/Tsx2f0(1) AAS
どう考えても淡路島ルートのほうがいいと思いますけどね
677(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)21:17 ID:3LP4LUQm0(2/2) AAS
>>246
新幹線開通前から特急は大宮停車で浦和素通りだったんじゃないの?
678: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)21:26 ID:lbhGNtYd0(16/19) AAS
>>675
気付くのおせー
ついでにいうと明治初期の淡路は徳島に県庁がある名東県の一部だった
電気の送電も四国電力から送電されている
(営業は関西電力)
679(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)21:29 ID:mDK2Dxdv0(1) AAS
そもそもの話として
なんで本四連絡ルートに岡山ルートが入ったん?
最初から尾道と明石鳴門でよかったんちゃうん?
680(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)21:33 ID:BourwVa00(1/10) AAS
>>679
ん~今の3ルートいいと思うけどね
足りないのは佐田岬大分と淡路和歌山ライン
四国は観光資源無いけどこのルート自体がトップレベル
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*