[過去ログ] 四国新幹線の淡路島ルート、徳島県の後藤田正純知事が撤回を表明 [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:29 ID:JoJZ3lUX0(1/3) AAS
そもそも四国ぐるっと新幹線通せなんて言ってない
県庁所在地を結んで本州との時間を短縮するだけ
376: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:30 ID:/hGpxDWN0(3/6) AAS
>>373
そりゃあれだけ副業が儲かって、本業でも無駄な列車切り捨てまくってたら黒になるだろJR九州は。

JR北とJR四国はそれさえできる環境にないからな。
未だに民営化できずに国営のままなのもしょうがない。
377
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:30 ID:QGgA/XqZ0(1) AAS
へぇー四国としては岡山に出たいんだ
淡路島経由して神戸だと遠すぎると?
378
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:31 ID:JoJZ3lUX0(2/3) AAS
>>370
車道があることと新幹線は何の関係もないだろ
379: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:31 ID:lbhGNtYd0(13/19) AAS
>>369
宇多津あたりでデルタ線
380
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:31 ID:KdWQLUfn0(1/2) AAS
岡山県が全力で拒否すんじゃね?
381: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:31 ID:67uDLwpF0(1) AAS
大阪から淡路島直行だったら行きたい人多いと思う
四国はどうでもいいけど淡路島へのアクセスを良くしてほしいわ
382: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:32 ID:sLhOEhcw0(1/2) AAS
高松は簡単に通りそう
平坦だし狭いし山もないから
高知とか難関っぼくないか
383: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:32 ID:H7wIXqSb0(1) AAS
>>3
人口減だし、不要だと思う
あとは敦賀〜新大阪間を結ぶのと中央新幹線くらいだろ
384
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:32 ID:n/a0JdIs0(5/12) AAS
>>85
他地区のアンパンマンミュージアムが読売グループなのに公立でつくった嫌がらせ県やからな。高知。
385: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:33 ID:ySjU7eO00(5/5) AAS
>>380
茶屋町~児島のトンネルが新幹線対応ならそんな費用かからんだろ
386
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:33 ID:umCVotAk0(5/5) AAS
>>377
徳島県だけ独自の主張をしていると他の3県と意見集約できないから
やむなく取り下げるって話だと思う
387: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:33 ID:3tY8hPpG0(1/4) AAS
試しに政治献金と天下り・政治資金パーティーを、法律や条例で禁止にしてみればいいのです
するとあら不思議、為政者達も官僚達も誰一人、『札幌五輪を誘致すべき』とか『コオロギ食』とか
『防衛費を増大させるべき』とか『リニアを造るべき』とか、『新たな省庁をつくるべき』と言わなくなります
当然、『新たに高速道路や新幹線やダムを造るべき』とか、『カジノを造る』とか『万博を開催すべき』
と言わなくなります
為政者達や官僚達は、税金の中抜きがしたいだけなのです
新たな利権を作りたいだけなのです
自称保守政党の自民党が尖閣周辺を彷徨つく中国船を排除しないのも、竹島に常駐する
韓国の警備隊員を追い出すべきと言わないのも、北方領土を奪還しようと言わないのも、
誰も政治献金をしないからです
省20
388: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:34 ID:sLhOEhcw0(2/2) AAS
淡路は車で行かないと洲本で降ろされて後はどうすんの
レンタカー一択?
389: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:34 ID:3tY8hPpG0(2/4) AAS
国防や公共工事の全てに対して、悪だと主張するつもりは毛頭ありません
当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもありませんし、資源国家でもありません
政府は財政出動をしてでも、日本国内にお金を回して景気振興をする必要があるのは
言うまでもありません
しかし、その前にまずは政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にして
政官民の癒着を断ち切ってからやるべきです
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、大切な税金が必ず余計な所へ流れてしまいます
政治家達は痛くない腹を探られたくないのであれば、今すぐ上記を禁止にすべきです

政治資金管理団体のお金を親族の政治資金管理団体に移す際に、公平平等に税金を
徴収すべきです
省19
390: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:34 ID:3tY8hPpG0(3/4) AAS
私は、税金の徴収方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策に関しては、直接民主制で
決めるべきだと思います
理想は、インターネットを活用した国政選挙・直接民主制の導入ですが、いきなり全てを改革する事は
非常に難しいでしょう
最高裁判所の裁判官の国民審査のように、国政選挙の際に有権者の方達に同時に
投票をしてもらえばいいと思います
これで直接民主制の投票費用を抑制することが出来るはずです

国政選挙の立候補者が、親や親族の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げるべきかどうか?
省20
391: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:34 ID:M23C2Q5u0(5/9) AAS
そもそも東京に行きたければふつうのひとは飛行機をつかいます
いまでも本州に渡れば新幹線がつかえます
本州にわたるのに急行もあります
新幹線ができたからといってもその利便性はどれだけ向上するのかはなはだ疑問だよ
JR四国もばかじゃないから時刻表は乗り換えを考慮して岡山からなどで新幹線が利用しやすいようにしてます

もう新幹線がーとかいうのは利用者の声じゃないんだよ
JR四国の声でもない
たんに地方のよくぼけした議員とかが言ってるだけ
つまり需要がないの
利用者が望んでないの
省1
392: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:34 ID:8UDVIee70(1) AAS
>>345
らんまんってw あんな一般的には無名の人、効果あるわけない
しかも、東京に出てからがメインの人じゃん
牧野の息子さんに数学習ってたんだけど
多摩動物園の植栽設計を依頼されてたらしいんだけど
専門家の肩書持って無いからって途中で反故にされたって定年の時に言ってたよ
牧野の威光って、その程度だよ 凄い人なんだけど
393: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:34 ID:3tY8hPpG0(4/4) AAS
日本は民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治

大抵の国民は、選挙権や被選挙権を得た時には、現在のたまたま金とコネのある家に生まれた
運が良かっただけの人達が、圧倒的に有利になる選挙制度が出来上がっていたはず
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
このようにおっしゃる皆様は、この現状をどうお考えですか?
先祖の罪も、今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?

どれほど高尚・高潔な理想を掲げて立候補をしたとしても、国会議員に当選した瞬間に
省15
394
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/27(土)15:34 ID:69Z7kAf50(2/2) AAS
九州は、鉄道事業以外の土地転がしで儲かってる
1-
あと 608 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s