[過去ログ] 「いじめられるほうも悪い」は日本文化? 自己責任論の背景と心のケア ★4 [おっさん友の会★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)15:58 ID:UBplduGP0(1/6) AAS
>>1
>1980年代ごろは「いじめられる方が悪い」という世論が主流でした。
背景には、日本の文化が考えられます。

違う
テレビが初期からイジメお笑いを垂れ流したから
マスコミが自己弁護してただけだ
マスコミのご都合主義はいい加減にして欲しい
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)16:00 ID:UBplduGP0(2/6) AAS
>>11
いや他のことでやれよ
勉強でもスポーツでもボランティアでも
それが真っ当な人間の道だろ
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)16:23 ID:UBplduGP0(3/6) AAS
>>142
学校なんてそこまでして行かなきゃならないものでもないぞ
288
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)16:33 ID:UBplduGP0(4/6) AAS
>>169
例えば
体育のチーム競技で失敗したとか
なんかの発表で失敗したとか
どうしようもないことがイジメ原因になったりすることのが結構多いんじゃね
312: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)16:36 ID:UBplduGP0(5/6) AAS
>>256
何の欠点もない失敗もしないなんて人間がいるわけがない
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)16:42 ID:UBplduGP0(6/6) AAS
>>277
それは日本の公的記録にはありません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s