[過去ログ] 新型コロナ、介護職不足で介護事業者の倒産、休・廃業が過去最多に。超高齢社会の介護、どうすればいい? [アルカリ性寝屋川複垢★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)06:14 ID:4qd91TU30(1/9) AAS
>>434
あなたの言ってることはそのとおり
現実にはサービス残業が月間150時間を超えて低賃金のまま
頑張ってる人はそのうち倒れる
528
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)06:27 ID:4qd91TU30(2/9) AAS
>>521
基本は自分の介護は高額の介護付き高齢者マンションに入ればよろしい
一億程度貯金作りましょう
612: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)07:10 ID:4qd91TU30(3/9) AAS
>>597
そうでもない
仕事内容が説明とだいぶ違うわけだし
サービス残業が多くてまず労働環境がまったく整備されていないところが問題
625
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)07:18 ID:4qd91TU30(4/9) AAS
そもそもの問題は親の面倒をみない子供が一番だろ
家庭内で全部すませろって話
763: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:22 ID:4qd91TU30(5/9) AAS
>>745
お金払って完全に介護してくれる施設に預けるのが一番
俺はそうした。
769: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:25 ID:4qd91TU30(6/9) AAS
>>761
あんまり考えずに増税すればええやろ
働いてる人からとればよろしい
775
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:28 ID:4qd91TU30(7/9) AAS
>>771
いや、介護保険料が安すぎるんでもっと高額にして自己負担率ももっと
高くすればいいだろ
779: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:32 ID:4qd91TU30(8/9) AAS
>>774
そうでもないw
生ポの人がうんこまみれで死んでるのを介護職が発見するのはよくあるケース
だってお金入ったとたんに全部酒にするかギャンブルで溶かしてどうにもならん人多い
車検のない車を運転するとか
無茶な人のほうがおおい
781
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:33 ID:4qd91TU30(9/9) AAS
>>778
金銭面で入居できないのは本人か家族が悪いんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.656s*