[過去ログ] 軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に★6 [愛の戦士★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
764(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)01:23 ID:qYrKrcDQ0(12/17) AAS
>>761
2024年の選挙の後かな 中国がやるとするなら 中国 だって戦争なしで手に入れられるのであれば それが一番ベストだからな
たら 台湾 防衛のために 南西諸島は必ず取ってくるから 日本との戦争になることはもう100%確実
768(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)01:27 ID:dGHrxWBc0(3/4) AAS
>>764
今までと同じ。
中国は何もしない。
そうすれば今の2倍~3倍は膨れ上がる事を知っている。
それでパワーバランスが変わる事も知っている。
それまでは台湾も取らない。今が1番良い状態を
知っている。後になれば勝手に取れるワケだ。
それが中国の戦い。強引に急ぐ事が悪手。
769: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)01:27 ID:HquUezPN0(2/2) AAS
>>764
「300~400店を出店しないと、知名度は上がらない。中国は北京などの大都市周辺に店を出し、3年後には中国だけで毎年100店舗を出店できるようにしたい」
「東南アジアは『ユニクロ』と同じように大きなビジネスになる。新型コロナウイルス禍でなかなか出店できなかったが、優秀な人材を送り込んで出店を加速したい」
――アジアの市場をどのように捉えていますか。
「世界はアジアを中心に回り、日本はそのおこぼれをいただくことになるだろう。
たとえ、日本で利益が出なくても海外で十分(利益を)出せるように準備しないといけない。
この5年間が勝負だと思っている。日本は国力が少なくなるから、投資も人材もアジアに振り向けるべきだ」
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s