[過去ログ]
【福井】さくら色のフクラム車両が故障で長期運休中 福井鉄道、ドイツ製部品の調達に時間 [すりみ★] (57レス)
【福井】さくら色のフクラム車両が故障で長期運休中 福井鉄道、ドイツ製部品の調達に時間 [すりみ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: すりみ ★ [] 2023/05/08(月) 12:32:41.61 ID:Pjbq47hY9 福井鉄道(福井県越前市)の次世代型低床車両「フクラム」のうち、さくら色の車両が少なくとも昨年12月から運行できない状況が続いている。 福鉄によると、故障した部品をドイツから輸入する必要があり、復旧は早くとも8月以降になる見通し。 一時はえちぜん鉄道との相互乗り入れにも支障が出るなど、“海外仕様”の弱点が浮き彫りになった。 「F1004(さくら色)は、車両検査のため運用はありません」。福鉄は連日、列車の運行状況を知らせるツイッターに同じ投稿をしている。 さくら色の車両は2016年に投入された。 他のオレンジ、青、緑色の車両と同型で3両編成。 同社によると昨年12月14日、鯖江市の西鯖江駅で発生した架線トラブルで、別のフクラムがパンタグラフを焼損。 以前からドア故障で運用を外れていたさくら色のパンタグラフを取り付けて復旧させたため、さくら色は長期の離脱を余儀なくされた。 現在は越前市北府2丁目の車両工場で修理を待っている。 福鉄の澤﨑幸夫常務・鉄道事業本部長によると、車両は新潟県のメーカーで製造されたが、多くの部品は海外製。 パンタグラフは現在製造しておらず、在庫もなかった。 ドイツで新たに作り、8月に届く予定で、整備担当者は「国内の部品ならこんなに長くかからなかっただろう」と肩を落とす。 《後略》 全文、画像はソース元でご覧ください 福井新聞ONLINE |2023年5月7日 午前11時00分 https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1779496 ※関連ソース ⬜︎ 乗りものニュース|歴代最高のカクバリ感!? 福井鉄道の新型車両が斬新だった 展望ロングシートに“ぼっち席”も https://trafficnews.jp/post/124582 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/1
2: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/08(月) 12:34:24.44 ID:P5zDF38O0 折り畳みステップ装備の古き良き時代の電車を代走させればよろしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/2
3: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/08(月) 12:34:40.01 ID:vCCnS6sh0 僕の股間のさくら色のふくらみも故障で長期運休中です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/3
4: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 12:35:14.90 ID:Y8RHYDK00 外車はこれがあるからなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/4
5: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 12:35:19.71 ID:vwFLPtNj0 ベーキングパウダー入れなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/5
6: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/08(月) 12:35:31.54 ID:m6BTZZEI0 すごい膨らむ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/6
7: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/08(月) 12:35:40.60 ID:r4yrJ7Q30 アフターサービスも考えて導入しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/7
8: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 12:35:41.23 ID:YpBkSVK80 共食い整備やんけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/8
9: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/08(月) 12:35:51.02 ID:qoIP0JOA0 い い大学なんちゃら書いてる精神異常者は早く自殺しろ糞ゴミが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/9
10: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 12:36:35.65 ID:yOWaT1ff0 >>3 廃線だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/10
11: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/08(月) 12:38:17.58 ID:9/izxm0b0 福井鉄道がフクラムでえちぜん鉄道がキーボ キーボフクラム http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/11
12: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/08(月) 12:40:39.28 ID:mAL1J4lX0 新潟トランシス? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/12
13: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 12:41:05.30 ID:edsunLNl0 日本の大手車両メーカーは、チンチン電車みたいな粗末な電車はつくらないのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/13
14: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/08(月) 12:41:37.08 ID:uFeD0tEZ0 国内で同じ規格で作ればいいだろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/14
15: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/08(月) 12:42:47.55 ID:mAL1J4lX0 >>13 作ってるぞ アルナ 近畿車輛と http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/15
16: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/08(月) 12:43:39.43 ID:MtK9lhm00 ドイツから導入した鉄道車両って 昔から今に至るまで 上手く行ってる験しが無いよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/16
17: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/08(月) 12:46:38.09 ID:mAL1J4lX0 >>13 新潟で作ってると思ったら輸入部品だらけだった https://trafficnews.jp/post/97386 2020年現在は、ドイツのボンバルディア・トランスポーテーション社製の低床路面電車が各地で運行されています。 これらの車両はドイツで造られているわけではなく、 ボンバルディア社と技術提携している新潟トランシスがライセンス生産をしています。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683516761/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*