[過去ログ] ネット時代のNHK財源、スマホからも費用負担求める「受信料収入」で 総務省有識者会議 ★2 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月)19:02 ID:txvefzth0(1/10) AAS
>>1
インターネットの世界では、有料コンテンツならIDとパスワード必須が当たり前でしょ
それを勝手にオープンにしてデータ自由に見られる様態になってるのに
インターネットに繋いだらNHKが見られるので金払ってください!は、通用しないでしょ
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月)19:04 ID:txvefzth0(2/10) AAS
>>1
回線単位で取るなら
IoT端末の全てから取れよ!
91
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月)19:05 ID:txvefzth0(3/10) AAS
>>65
多分二重取りするだろう
衛星放送+地上波で取られてるだろ
110
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月)19:06 ID:txvefzth0(4/10) AAS
>>74
ドヤ顔恥ずかしいぞ
だれがNHKプラスと書いた?
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月)19:07 ID:txvefzth0(5/10) AAS
>>95
今までもそうだったけど
法律なんてNHKに都合が良いように変えるだけだぞ
185
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月)19:09 ID:txvefzth0(6/10) AAS
アプリ入れなきゃ対象外と言ってる人も居るけど
NHKの狙いは、ネット利用者全員から取る事だろ
税金のように区別なく盗るんだよ
272: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月)19:13 ID:txvefzth0(7/10) AAS
>>215
チューナー内蔵だと
地上波受信料+ネット受信料の2つの契約分払ってくださいね!
639: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月)19:30 ID:txvefzth0(8/10) AAS
高齢者は~と言う人多いけど
テレビ見るくらいしか娯楽のない高齢者ですら地上波のテレビ面白くないと言ってるぞ
ケーブルテレビ引いてあげたら時代劇とかゴルフとかずっと見てる
最近は、スマホで動画見始めたw
660: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月)19:30 ID:txvefzth0(9/10) AAS
>>565
LINEの前例があるもんなw
840: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/01(月)19:38 ID:txvefzth0(10/10) AAS
>>733
代わりにユーチューバーの顔を覚えたろ

回線単位とか困るわ
4回線持ち歩いてるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s