[過去ログ] 公明幹部「同性婚の法制化検討を」 [蚤の市★] (486レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(1): 転載 2023/04/30(日)13:58 ID:olK2997E0(1/17) AAS
精神障害者とか、統合失調症とか、妄想障害の患者だとかと罵らずに、騙されたと思って、この記事を最後までよく読んでみ
規制は困難? “集団ストーカー”の実態と被害にあったときの対策 ぱぴまみ ウーマンエキサイト 2017年6月30日配信
外部リンク:woman.excite.co.jp
『集団ストーカー』という言葉を聞いたことはありますか?
これは、個人に対してある集団が組織的な嫌がらせを行うことをさす言葉で、大きな問題となっています。
目的が不明なこともあり、組織的に行われることもあることから、 一般的なストーカーとは大きく異なる部分もあり、これによって恐怖を感じたことのある人も少なくないようです。
ここでは、集団ストーカーの特徴や対策などについて紹介したいと思います。
●集団ストーカーとは
特定の個人を恐怖に陥れる集団ストーカー。
これは、複数の人間による嫌がらせ行為やそれを行う集団をさす言葉で、尾行や監視に始まり、24時間のつきまとい行動として現れることもあるようです。
省11
146(1): 転載 2023/04/30(日)13:58 ID:olK2997E0(2/17) AAS
>>145からの続き
●集団ストーカー被害にあった人の声
『家を出た瞬間に目の前にいた人から「昨日の晩ご飯はシチューだったでしょ」と言われ、恐怖を感じました。その場からすぐ離れたのですが、他にも周囲の視線を感じることが多くなって……。
次第に外出することができなくなり、プライベートが失われてしまいました』(30代女性/事務)
『不注意でお風呂場で転んだことがあったのですが、翌日家の前にいた2人組が「風呂で転ぶと痛いよな」と会話をしていたんです……。
直接話しかけられたわけじゃないけど、名前に関係あることで、偶然とは思えませんでした。しかも似たようなことが異常な頻度で起こるんです。
気になって自宅を調べてみたら、盗聴器が出てきました 』(30代女性/主婦)
『最近、道を歩いていると車が近くをゆっくり通り過ぎることがあるなと思っていました。よく確認してみると、ナンバーが似たような番号ばかり。
でも乗っている人も毎回違うし不安だけが増して、外出が怖くなりました 』(20代女性/フリーター)
●集団ストーカーの対策
省5
147(1): 転載 2023/04/30(日)13:58 ID:olK2997E0(3/17) AAS
>>146からの続き
今の記事を読んで、この部分に気付いたか?
>●集団ストーカーとは
>特定の個人を恐怖に陥れる集団ストーカー。
>これは、複数の人間による嫌がらせ行為やそれを行う集団をさす言葉で、尾行や監視に始まり、24時間のつきまとい行動として現れることもあるようです。
>その行為は「ガスライティング」と言われることもあり、被害者を精神的に追い込んでいくことが特徴。
ネットユーザーなら、今はもうガスライティングという言葉を知らない人はいないと思う
ガスライティングというのは事実と異なる情報を意図的に与える事で相手に対して行う精神的虐待行為の事で
語源となった映画『ガス燈』は、夫が主人公を精神障害者にでっち上げて、財産を奪い取ろうとするものだった
映画ガス燈の中で行われた行為のエッセンスはこんな感じだ
省11
148(2): 転載 2023/04/30(日)13:58 ID:olK2997E0(4/17) AAS
>>147からの続き
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
2011/09/11 11:15 日刊サイゾー
外部リンク[html]:www.cyzo.com
Bさんは、裁判所に提出した書面に、森・濱田松本法律事務所のT谷弁護士が過去にも大手コンサルティング会社の弁護活動において、
悪質な手口で一般社員を追い込んでいたと告発している(以下、裁判所の公開文書より抜粋)。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し(略)、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
省4
149(2): 転載 2023/04/30(日)13:58 ID:olK2997E0(5/17) AAS
>>148からの続き
オリンパス事件は氷山の一角 現役産業医が語る「リアルでブラックなクビ切り術」
2011年10月26日 日刊サイゾー
外部リンク[html]:www.cyzo.com
また、本サイトで報じた「集団ストーカー」でターゲットを追い込む手口については、
実際にストーキングチームに加わり逆に精神を病んだという人物から、個人的に相談を受けた経験があるとして、「一部には存在する」と言う。
「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、
かなり悪質な一件でした。
信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築しているのです。
裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。
省9
158(1): 転載 2023/04/30(日)14:04 ID:olK2997E0(6/17) AAS
>>149からの続き
「ガスライティング」――ブラック企業が社員を辞めさせる手口
2012年01月20日16時00分
外部リンク[html]:www.j-cast.com
会社が社員を辞めさせるためには、どのような方法があるか。(中略)
そこで、退職勧奨をしても自発的に辞めない場合、加害者が分からないような「間接的な嫌がらせ」をして退職に追い込む例が実際に存在するという。その手口は「ガスライティング」と呼ばれている。
郵便物を荒らし、集団ストーカーで不安に追い込む
ガスライティングとは、かつて街頭に立っていた「ガス燈」のこと。イングリット・バーグマンが主演した同名のサスペンス映画のタイトルが、その由来だ。
この映画では、夫から「もの忘れや盗癖が目立つ」と繰り返し指摘された妻が、名前の頭がおかしくなったと思いこみ、不安に苛まれる様子が描かれている。
しかしそれは、夫が妻を精神的に追い込むための手口だった。一種の精神的虐待といえる。
省9
159(1): 転載 2023/04/30(日)14:04 ID:olK2997E0(7/17) AAS
>>158からの続き
日刊サイゾーの記事(>148>149)とJ-CASTニュースの記事(>78)は、全て同じ事件を取り上げたものだよ
つまり日刊サイゾーの記事も、集団ストーカーという言葉が使われているが、実際にはガスライティングが使用された悪辣な事件を報じた記事なんだよ
集団ストーカーというと、テクノロジー犯罪がどうの、電磁波攻撃がどうのだとかと言い立ててる精神障害者達のせいで
すっかり「集団ストーカーという言葉を使う奴は統失」というイメージが定着してしまった為、日刊サイゾーの記事も胡散臭いものとして扱われているが
実際にはそうでなく、単にガスライティングについて書いてるだけの記事なんだよ
つまり本当にあった話って事
だから当然
>私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、かなり悪質な一件でした。
>信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築しているのです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。
省4
160: 転載 2023/04/30(日)14:05 ID:olK2997E0(8/17) AAS
>>159の続き
創価学会だよ
だからこの教団を潰せって声でめっちゃ出てるわけ
こんな事やったのに解散命令すら出ず誰も警察に捕まってないとか異様だよな
しかも公明党は政権与党のままだし
大概にせえって話だ
169(1): 転載 2023/04/30(日)14:09 ID:olK2997E0(9/17) AAS
■創〇学〇の非合法活動に関する調査
●まえおき
日本最大の宗教団体である創〇学〇の非合法活動の有無とその実態について調べてみた。ここでの非合法とは、倫理的に許されない行為、
明らかに法に触れるか、社会的混乱を起こしかねないような活動を指し、それらが本当に行なわれているのかという問題である。また、仮に行なわれているとするなら、それらは具体的にどのようなことなのか。
また、情報提供者の実名等や一部の発言を省かせてもらう。後述するように、情報提供者に対する組織的な中傷や女兼がらせが起きる可能性があるためである。
●結論
創〇学〇内部の人間も含めて創〇学〇に批判的な発言や行動を取る人間に対し、創〇学〇により以下の活動が行われている。
* 批判者や脱会者に対して、創〇学〇員による尾行や人間関係の調査が行われている。
* 創〇学〇内部の批判者に対しては、地域の学〇員や、創〇学〇員でかつ学生時代の同級生や会社の同僚が、親しい友人を装って監視をしている。
* 住んでいる地域周辺や、勤務先等の主要な人間関係に、デマや中傷を流している。
省7
170(1): 転載 2023/04/30(日)14:09 ID:olK2997E0(10/17) AAS
■創価学会の非合法活動に関する調査
事例紹介 ■事例1
現役の創価学会信者(信心歴20年以上)
創価学会は内部の批判者を尾行し、素行調査をしている。
Q 創価学会が、創価学会を批判する信者の素行調査をしているのは、事実か?
A それは、事実だ。私も指示で行ったことがある。とは言っても、ただ尾行してどのような人間と接触しているか確認するだけだ。
学会を批判するのだから、その程度は当然だろう。一般の大手民間企業でも、素行の怪しい社員を興信所などに依頼して、素行調査をしているじゃないか。(略)
Q 尾行は一人でするのか?
A 一人の場合もあるし、複数の場合もある。
Q 尾行で得た情報は、どうなるのか?
省8
172(2): 転載 2023/04/30(日)14:09 ID:olK2997E0(11/17) AAS
■事例2
創価学会脱会者 (信心歴 20年以上)
創価学会は、創価学会の脱会者に対し、組織的に女兼がらせや殺人に近い行動を取っている。創価学会の脱会者や批判者には「仏罰」があたる場合があり、「仏罰」は創価学会自らが作り出している。
Q 交通事故に遭われたそうですね
A ええ。車で側道を通って国道に出たとたんに、突っ込んできた大型の車に衝突されました。そのため、ずいぶん長い期間入院しました。
Q その加害者が創価学会信者だった?
A ええ。何度か面会しているうち、そのようなことを聞きました。
Q それは、本人から聞いたのですか?
A はじめは、ええと、本人ではありませんた。しかし、あとで本人に確認したら、そうだと言っていました。
Q その事故の加害者は、この近くの町の住人ですか?
省7
174(1): 転載 2023/04/30(日)14:09 ID:olK2997E0(12/17) AAS
>>172の続き
Q 証拠が無いのに創価学会の仕業だというのは?
A 状況から明らかです。今までこんなおかしなことは、かつて一度もありませんでした。それが、創価学会を批判して脱会したとたん、身辺にいろいろな事故や女兼がらせめいたことが起き始めました。
私と同じように辞めた元信者の中には、「学会幹部が言うように誹謗(批判)したり、退転(脱会)した者には仏罰が当たる」と、本気で信じている人もいるくらいです。結局、創価学会もオウム真理教と同じです。
オウム真理教がハルマゲドンを自ら起こそうとしたように、創価学会は仏罰を自ら作り出しているのです。
176(1): 転載 2023/04/30(日)14:10 ID:olK2997E0(13/17) AAS
■創価学会の非合法活動に関する調査
■事例3
現役の創価学会信者 (信心歴 2年)
創価学会を脱会したり批判すると、「仏罰」があたる場合がある。
Q 創価学会の元信者に対する誹謗中傷をどう思いますか?
A そういうことは聞いたことが無いな。それより、毎日の(創価学会の)活動が忙しいよ。
Q 創価学会の脱会者や批判者に対し、執拗なパッシングが行われているのだが?
A 普段の活動では折伏(布教活動)や、選挙が近くなるとF取り(選挙の票取り)に忙しく、そんな辞めた人を相手にしているような
暇は無いよ。その人たちは被〇妄〇だよ。自分の不手際を他人のせいにしてさ。
Q 創価学会からなにか、脅しめいた発言は過去に有りましたか?
省5
185(1): 転載 2023/04/30(日)14:13 ID:olK2997E0(14/17) AAS
■創価学会の非合法活動に関する調査
■事例4
脱会者 (信心歴30年以上)
創価学会員が同級生や会社の同僚として親しいフリを装い、批判者や脱会者を監視している。知り得た人間関係に組織的に誹謗中傷を流すことがある。
Q かつての同級生が、あなたの批判を創価学会上層部に密告していたとそうですが?
A 今、思うと不思議ですね。「お前とは一生の付き合いだと思っている」なんて言われて、真に受ける方も馬鹿ですけどね。
Q 同級生は、どのように近づいて来たのですか?
A もちろん学生時代から知り合いでした。そいつは、なぜか、私の転勤が有るたびに、必ず一度や二度、転勤先の私の家を訪ねて来ました、ご丁寧にもね。
私が転勤すると、その住所で連絡が取れなくなるため、すぐに転勤が解ります。そうすると、私の実家に電話をして転勤先を聞き出すのです。その時は、気にも留めていなかったので、両親に口止めもしていませんでした。
Q なにか変だと気づいたのは、どうしてですか?
省8
186(1): 転載 2023/04/30(日)14:13 ID:olK2997E0(15/17) AAS
>>185の続き
Q その批判とはどんなことですか?
A 日蓮正宗への批判は行きすぎではないか、選挙で公明党への投票を強制し過ぎる、F取り(選挙の票集め)が多いほど功徳があるというのはおかしい、マスコミの(創価)学会批判にも一部正しい面があるのではないか等です。
Q 創価学会を脱会した後のことをお話ください。
A 近所で様ような、根拠の無い中傷がされました。結局、近所に買い物や食事にも行けなくなりました。店員から女兼がらせを受けるからです。食堂ではオーダーを取りに来ず無視されたりしました。
勿論、私には全く身に覚えの無いことです。会社内部にも色々な中傷がされました。おかげで、大事な仕事からすっかりはずされ、総務人事部でも私をマークするようになりました。
会社の人事移動で部署が変わり、そこの上司が私は仕事がこなせるからと職位を上げようと人事部に申請したら、却下されてしましました。理由を聞いても教えてもらえませんでした。
事業部が申請した人事に、総務人事部が直接に拒否権を発動したのは、極めて稀だそうです。
Q 創価学会の組織的な誹謗中傷だと思うのですか?
A 状況的にまず間違い有りません。週刊誌に(創価)学会の中傷や女兼がらせの手口が載っていましたが、よく似ているのに驚きました。
省5
188(1): 転載 2023/04/30(日)14:13 ID:olK2997E0(16/17) AAS
>>186の続き
Q 彼の誹謗中傷とは、どんな内容ですか?
A 盗みや婦女暴行の疑いで警察の捜査を受けているといった内容です。口止めされていたようですが、まさかと思い連絡してくれたそうです。何人かが連絡をくれ、
彼の中傷の中には、私がオウム真理教の信者で警察の取調べを受けているという、とんでもない内容の話までありました。その時はさすがに唖然として、何を話していいか解らなくなりましたね。(一部略)
189: 転載 2023/04/30(日)14:14 ID:olK2997E0(17/17) AAS
昔は>169>>170>172>174>176>186-186>188みたいな事は脱会者にしかやってなかったらしいけど
今は普通に一般人相手にやってるからね
しかも
>* 批判者や脱会者に対して、創〇学〇員による尾行や人間関係の調査が行われている。
>* 創〇学〇内部の批判者に対しては、地域の学〇員や、創〇学〇員でかつ学生時代の同級生や会社の同僚が、親しい友人を装って監視をしている。
>* 住んでいる地域周辺や、勤務先等の主要な人間関係に、デマや中傷を流している。
>* 組織的女兼がらせを繰り返し行っている。(これは偶然に起きたかのように装った女兼がらせを行う場合があるため、他人に説明しても女兼がらせであることを理解してもらえない場合が多い。
> しかし、連日執拗に行われるため、本人はノイローゼになったケースが確認されている。)
ピンとくる人いると思うけど、これは数年前から問題になっている、典型的なガスライティング
これを組織的に会員動かしてやってるんだから、完全に反社だよ、こいつら
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s