[過去ログ] 日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:23 ID:CyShFcrf0(1/15) AAS
日本人の会社員の70%は中小企業の社員で終身雇用ではない
大企業の生産性は 日本とドイツはたいして変わらないが
中小企業の生産性は、日本はドイツの半分以下
全体の70%の人員がドイツの半分以下の生産性というところに 失われた30年の理由がある
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:25 ID:CyShFcrf0(2/15) AAS
>>303
平均レベルが高いのは18歳までです
347: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:28 ID:CyShFcrf0(3/15) AAS
なんにも勉強してないって話なのに
ビジネスで通用する英語とかいいだす極端
言い訳だけはいっちょまえ
小学生レベルの英語でいいんだよ
なんにもできないんだから今は
357: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:29 ID:CyShFcrf0(4/15) AAS
>>346
公務員試験受けてる氷河期なんで一部の一部だよ
そんな余裕はありません
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:30 ID:CyShFcrf0(5/15) AAS
ITってのは技術が変化が早い
働き続けるには常に勉強しないといけない
日本にIT人材が少ないのは、それが理由だな
勉強しない人はITの仕事はできない
428(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:34 ID:CyShFcrf0(6/15) AAS
勉強してもそれが報酬にも地位にもつながらないから勉強しないんだよ
インセンティブがあるから勉強するんであって、勉強が好きだから勉強する奴は外国にもいない
勉強しないのが悪いんじゃなくて、勉強しても報われない 社会構造を作り上げてるんだよ
それが中抜き文化であり、問屋や農協・漁協・大学病院・公務員という社会構造を作り上げている
勉強する専門職は 常にジェネラリストに搾取される構造になっている
453(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:36 ID:CyShFcrf0(7/15) AAS
>>426
ゲームエンジンなんて
Unity2017 Unity2018 Unity2019 って毎年仕様が変わって
英語の文献も当たらないといけないからたいへんだよ
アンドロイドのアプリリリースするだけでも、毎年AndroidのAPIが新しいバージョンが出て
対応しないといけない
勉強しない日本人にはITは無理です
498(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:40 ID:CyShFcrf0(8/15) AAS
>>383
富士ゼロックスは
フジフィルムがコピー機 複合機を作るうえで ゼロックスの特許を使うための会社だろ
もうフジフィルムは医療機器メーカーにチェンジしたから、複合機はどうでもよくなったね
個人だけじゃない
勉強しない会社はつぶれる
フジフィルムとかオリンパスはジョブチェンジして生き残ったが
528: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:43 ID:CyShFcrf0(9/15) AAS
>>502
この資格は全部バックオフィスだな
日本国内を回すための仕事で、外貨を獲得できる仕事がひとつもない
日本にきて桃を盗んでるグエンの方がよほど成長に貢献してる
570: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:47 ID:CyShFcrf0(10/15) AAS
おまえらが日本で暮らしていけるのは、外貨を稼ぐ会社がいるからだぞ
それはトヨタみたいな会社だ
トヨタの技術者が毎日勉強して努力して国際的に認められる製品を作って売ってるから
資源を輸入できる
597(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:50 ID:CyShFcrf0(11/15) AAS
5chはアウトプットをするためにお前らは来ている
ここにいても インプットはできない
インプットが学習
610(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:51 ID:CyShFcrf0(12/15) AAS
>>589
全国民の割合の話なんだよ 国際的な比較の
おまえのボス たった一人がどうこうってミクロな話じゃないの
622(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:52 ID:CyShFcrf0(13/15) AAS
>>599
変化を選ぶから 新製品が生まれて 経済が成長する
変化を否定するから 失われた30年
626(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:53 ID:CyShFcrf0(14/15) AAS
>>614
雑談スレだとしょうがない
専門的な話題のスレもあるからね
644(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:55 ID:CyShFcrf0(15/15) AAS
>>630
>入り口の制限を狭くする突破型の仕組みだから突破したら学ばない
起訴されたら99%有罪
と同じ構図だな
すべてが同じだな 日本は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s